教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーの青果部門にアルバイトで入っています。 聞きたいことが幾つかあるので質問させてください。 もうすぐ40代にな…

スーパーの青果部門にアルバイトで入っています。 聞きたいことが幾つかあるので質問させてください。 もうすぐ40代になります。・当時、バイトルだったと思います、で、募集記事を見て応募したのですが 募集記事には「野菜や果物を袋詰めしたり、パック詰めしたり、シールを貼ったりなどの簡単な作業」と 書かれていたのですが、実際には重い荷物を降ろしたり冷蔵庫での整頓等をやらされたりもします。 面接時には男性ですが体力とかそういうのには期待しないでくださいと言ってあります。 こういう事はよくあることなのでしょうか? ・その重いものを持つ作業の際に腰をいわゆるギックリしたりもしました。 その後はサポーターをつけて作業しています。 たまに腰の辺りが熱を持つような感覚がありますがやらなきゃいけないなと思い、 荷降ろしや冷蔵庫の整頓をそのまま続けたりしています。 このままではもう一度やってしまうのでは?と気になり続けています。 (スーパーのアルバイトをする前に何回か痛めた事はあります。) このまま続けても大丈夫だろうかと考えています。 ・自分は全くの未経験の新人として入ったのですが 「早く、効率よく」とよく言われてしまいます。 周りのパートさんはベテランのパートさんでやる事とかが凄く早いです。 少し勤務して徐々に慣れてきましたがまだまだ言われてしまいます。 周りが凄いとそれに比較されたり自分が早くできるから当たり前、のような感覚なのでしょうか? ・チーフの人が凄い威圧感で萎縮してしまいます。 自分の父が凄く怖くて威圧感が出てた人なのですがそれにとても近いものを感じていて それでぎゅっと萎縮してしまいます。 自分がミスなどをした時に「それ言ったよね?」と言われ 「はい・・・・」としゅんとなってしまいます。 話をする時は相手の目を見なければいけませんが怖くて顔を上げられないことが多いです。 どうしたらよいでしょうか? もうすぐ最低勤務期間?というのが来るみたいですが スパッとやめて次を探したほうがいいのでしょうか?

補足

補足事項です。 腰痛の方は何度かやってしまっているのでそろそろやばそうだなという 感覚を2週間ほど前から感じています。 ギリギリの状態を保ちつつ2週間という感じです。 あと、関係があるかはありませんが、 同時期(2週間ほど前)から出勤してから少したつと 鈍重な頭痛(痛みは小~中程度)が発生しています。(本日も出勤でしたが同状態です。) その状態ですと効率が下がったり時折ミスをしてしまう事もあります。 また、心身ともに限界が近いと感じ、本日辞める意志を伝えた所、 次の出勤予定日に出てきて少し話をしようみたいな事を言われました。 それが店長だけならまだいいのですが、件のチーフの方が同席するので行きたくなくなっています。 自身はもう限界なので出来るだけ早く辞めたいです。 (電話にて辞めるという事は伝えてある。) 威圧感や重圧感により自身が物をはっきり言えなくなり 長い期間引き伸ばし・引き止められるかもしれまえん。 その場合どうしたらよいでしょうか?

続きを読む

1,544閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    募集記事以外の付属は、良くあります。野菜や果物。スイカやメロンを持つ、そのまま1個だけ運ばれる…そんなわけはなく、箱に入って運ばれてきますから、それを出したり、保管しとく冷蔵庫の整理は、そのままにしておいたら腐ったり悪くなるから、整理は必然的にありますね。女性でも青果売り場でやる方は多くいますから、男女はあまり、店側は気にしていない。次に、腰痛は、リハビリしないと再発はあります。現場で指示通り動いていて再発した場合は、労災扱いで保障されたりします。また、新人で通用するのは3か月~半年くらいが相場。しかし、個人差とかあるので何を思われようと、マイペースでやったもん勝ちです。それと、チーフの威圧感?は、父と重なるならば、あなたには宜しくない職場環境、となるかも。適応障害とか引き起こすと自分が損だから、先ずはこの悩みを相談し、それでダメなら辞められては。

  • 大抵男ってだけで肉体労働に回されます。 日雇いやってた時ピッキングで入ったのに一番重い荷物運ぶところに回されて大変でした。 でも最初はきついですが、1ヶ月もすると筋肉がついてきて2ヶ月もやるとゴリラみたいな肉体に変わり自分でもびっくりします。 あとアルバイトの良いところは辞めても後腐れがない事なので、もっと良い仕事ないか常に探し続けたほうがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる