教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高校一年生から同じスーパーでレジのバイトをしている現在高校三年生の者です。

私は高校一年生から同じスーパーでレジのバイトをしている現在高校三年生の者です。愛想が良いと褒めて頂く事が多く、それを励みに2年間バイトを続けています。とあるおじさんは来る度に私のレジに必ず並びます。最初は何とも思っておらずただのお客様でした。 私が2年生になってから私が居ると分かれば停止板を立てていてもそれを直すまでレジに並びません。 他にも手を触ってきたり顔を必要以上に(タッチパネルから顔を覗かせたり)近づけてきて不快でした。プライベートを聞き出そうとしてきたり、何やらマクドのオマケも押し付けられ、『受け取れない。』とお返ししたかったのですがそそくさと人目を避けるよう帰っていかれてしまい、渡せませんでした。 さらに、私がカゴ整理をしていたら、後ろをつけるようについてきます。そして、この知恵袋に投稿させて頂いた一番の理由はついこの前の出来事です。 以前バイト終わりにカウンターに忘れ物をしたので店内に取りに戻ろうとした時、そのおじさんは路駐禁止の場所にバイクを停めてこちらをずっと見ていました。以前も従業員用の駐輪場の前に立っていたりと色々あって怖くて走って店内に逃げ込みました。 でもおじさんはずっと外から私を見ていました。(ガラス張りなので見えます。) そして私は自転車に乗ろうと従業員用駐輪場に戻ろうとしたとき......後ろからバイクがゆっくり近づいてきました。そのおじさんのものです。私はスマホを見るフリをして立ち止まるとおじさんはそのまま直進して角を曲がりました。たまたまかと安心して私は自転車を出したのですがそれでもずっと2年間バイトを続けそのお客様からは数々の不快な事をされたのでふ思い立って自転車を出してバイト先の前で電話に出るふりをして立ち止まっていました。するとです......。そのおじさんは引き返してきて私の顔を確認すると、『あ、買い忘れだ』と言わんばかりにバ先の近くの薬局に入って行ったのですが、そのおじさん自身は薬局に入らないのです、こちらを待っている......というか......。怖くてたまらず思わず家とは逆の方向に自転車を走らせました。とても怖いです。次にバイトに行った帰りこんなことがあったらと思うと......。これは跡を付けられてるのでしょうか......店長にも親にも相談済みですがやはり警察にも行った方が......?自意識過剰でしょうか。。 以前閉店上がりの時駐輪場の前にいたのは怖くて忘れられません。どうすればいいんでしょうか......。でもこんな人のせいで好きな仕事はやめたくないです。 長くてごめんなさい、怖くてまとめられなくて......。お願いします、なにか、私はどうすべきは、誰か教えて下さい。気持ちが悪いです。

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    すぐにバイトを辞めましょう。 バイクで待っていたのはあなたの家を突き止めるためでしょう。 家を突き止められたら次は学校を突き止められて 常に付きまとわれますよ。 警察に相談して警察が相手に注意しても 逆上こそすれ、付きまといをやめるとは思えません。 もう一度言います。いますぐ、バイトを辞めましょう。 あなたの命と好きなバイトどちらが大事ですか?

  • 怖いですが実際それで殺人事件が起きてます せっかく慣れたのに。と思うのですがやめて他に変えるとかした方がいいかと。 ちなみにその殺人事件の被害者の方も店長などに相談して店長から迷惑客に直接注意をしたり、他の従業員も手伝い、今日〇〇さん来てないですよと、対策をしても被害にあってしまったそうです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 警察に相談してもいい内容です。 親と同伴で行きましょう。 あとどういう人かわかるように店長に監視カメラ等の映像や画像も用意し、店長に証言をしてもらうようにしましょ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる