教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブライダルモデルの短期アルバイトの募集を見つけたので応募し、近日面接があります。全くの素人で27歳既婚者です。

ブライダルモデルの短期アルバイトの募集を見つけたので応募し、近日面接があります。全くの素人で27歳既婚者です。ただ素敵なドレスが着たくて時間もあるので応募してみました。 当日はどのような服装で行けばいいのでしょうか?また色々ネットなどで見てみたら、ウォーキングをさせられたりする、とあって少し不安です。本格的なモデルのオーディションのような感じなら行きたくありません。もし経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。 また27歳でも許容範囲ですか?

続きを読む

4,597閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1回だけ、地元の式場のブライダルモデルやってみましたが、参考になるかわかりませんが書かせて頂きますね。 (私の場合は知り合いに頼まれてやったので面接はしてませんが…^^;) まず、普通のバイトと違い間違いなくスキルや職歴ではなく「容姿」で判断されると思います。 なんて言ったってそこの式場の宣伝のためなんですからね。 オーディションまではいかないと思いますが、立った姿=全身は見られるでしょうね。 なので普通のバイトの面接とは違うと思いますよ。 応募条件は特になかったのでしょうか?身長とかどうでしょうか? 服装はキレイ目な格好でいいのではないでしょうか? 面接官が若いのか年なのかで好みが分かれるかもしれませんが、無難なのはスーツじゃないでしょうか。 リクルートスーツのようなきっちり目ではなく、華やかで清潔感のあるベージュとか明るめのはどうでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる