最近、色んな話を聞いて感じた社会の矛盾について。美容師の知人Aの知り

合いの美容師Bが、知人Aの美容院の近くに低価格を売りにしたお店を出して。 知人Bは人を雇って経営し、知人Aは個人経営。 知人Aは価格競争をしいられ、自分の生活に危機感を感じていました。 で、知人A曰く、低価格の美容院をオープンさせた知人Bのお子さんが美容師になったけど、そのお子さんには、自分のお店ではない美容院で働かせていると。 その理由としては、修行して家業に戻る為ではなく、低価格のお店では、ちゃんと暮らすだけの収入を得るには、10時間は働かないとキツイ。が、その体力精神力はキツいものがあるから、普通の美容院で働かせているとの事。 で、知人Aの知人で、その低価格美容院に行っている『安い物大好き、趣味は貯金』な知人Cが、知人Aの美容院は高いからと来てくれてなかったのに、姪っ子が美容師になったから、雇ってくれないかと、知人Aに相談してきたとの事。 知人Aは価格競争をしいられつつも、金額を落としてないので、1日のお客さんの数が、その低価格の知人Bの店より、断然少なくて。 とりあえず、価格を下げられると周りの同業も下げだすし、それに合わせると技術が低下する、もしくは、体力の面からも生活できない。 と、生活の不安で不満が溜まっていた知人Aに、更に追い打ちをかけるように、 知人Aのお店は高いからと来なかった、低価格のお店を選んでいた知人Cが、甥っ子には低価格のお店ではなく、知人Aの店で働かせてくれと言ってきた事で、相当ストレスを感じていました。 安さ重視で来てくれなかったし、安いものを崇拝するくせに、得るのは高収入を求め、都合が良い。 だから、『甥っ子さんの就職、いつもCさんが行かれてるBさんの低価格美容院に相談したらどう?』と言ったら『あそこ、行くのは良いけど、働くのはね~』と言ったとの事。 自分さえ良ければ良いって人が多いと言っていて。私も共感しました。 ただでさえ、就職難とか、働きにくい社会になってるのに、価格を下げる事でお客を入れ、価格競争に。そのくせ、雇われてる側は最低賃金1500円とか言う人もいるし、そんなのそのうち自分や子供の首をしめるのに、日本人って、矛盾してる人多くないですか? このまま技術者にお金を払わず、安さにお金を払っていたら、そのうち日本は、美容師にしても、料理人にしても、技術職では生活できなくなります。 私は頑張ってる人を応援したいので、価格ではなく、その方の仕事ぶりや内容にお金を払いたい。ので、多少高くてもその人が仕事を続けれるよう、そのお店を利用します。 (最近では、知人の印鑑屋さんで印鑑(2万)購入しました) が、やはり自分の生活さえ潤えば良いって人が多いのでしょうか? 今後の社会が心配です。 私の価値観に同意できる方のお話が聞きたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    美容室経営者です。 書いていらっしゃる事は、ほぼ同意できますが、 「そのうち日本は、美容師にしても、料理人にしても、技術職では生活できなくなります」 ここは完全な同意はできません。 なぜなら、既に生活できなくなっているから、です。 「今後の社会が心配です。」 ここも既に「もはや今が問題」です。もう、資本主義も民主主義も限界が近い。だからアメリカと中国が戦争になりかかっているのでは無いでしょうか。 利益が生めないため、美容の技術レベルは著しく低下しました。もはや高度な技術を要求するお客様は「髪質などで困っておられる方、悩んでおられる方」にほぼ限定されています。 僕はそういう方を相手に美容をやっています。しかし、そこまで上達できる環境は既に日本の美容界には殆どありません。 ホットペッパーやミニモは「 技術はタダみたいなもの」と言わんばかりの広告媒体を作り、美容を失落させ、挙句広告費を巻き上げ、「お客様第一」とキレイ事を言います。楽天は出店者に、ギリギリの価格競争をさせ、自分たちの取り分だけは売上への比率という形で確保し拡大を続けます。 消費税の増税は政府が楽天やAmazonから学んだ「自分だけは損しない」方法です。 政治家も国家公務員も自分たちの利益優先なのに、国民が他人の利益を考えるはずがありません。 生産力のない中間搾取の会社が一番儲かる仕組みが作られてしまった以上、無学な美容師や調理師には、もうなす術もありません。 ご質問者様の世代が分かりませんが、年金を受給する権利を諦めきれますか? 近未来の老人が「遊んで暮らせる老後」を楽しみにして自民党を支持しています。多数決で選ばれたのですから、増税は当然でしょう。 若い人はいつの時代も犠牲です。 問題の根源は全てこの方が語っていらっしゃいます。正論以外の何者でも無く、日本のみならずアメリカこそ、中国こそ考え直すべきでしょう。 まあ、無理でしょうけど。 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=2ahUKEwjUzr7o4bPkAhVL7mEKHU3ZAq8Qxa8BMAB6BAgAEAI&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov

  • 美容院だけでなく個人経営なんて政府がバカみたいに最低賃金を上げるからコンビニのオーナーのように悲鳴を上げてる人は大勢いるはず。 低価格=大勢を相手しないといけない 高価格=少人数で済む というだけ。 そもそも今は少子化なのに低価格にしてる時点で矛盾してる。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 料理人の世界も もう安い給料で使われる時代は終わりそうです これまで安い給料で使って来たせいで若者が調理師を目指さなくなり 若者が欲しければ高い給料を出すしかないのが現状です おっさんおばさん達が時代の変化に対応出来てないんですよ

    続きを読む
  • 美容院は人気商売です。 腕が確かなら、多少の出費はあっても選ばれます。 また、こだわりのある人が増えていて、食べ物、衣類、住まい、全てにおいて、チープなものばかり受け入れられるということもありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる