教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店やネットカフェなどで働いている方にお聞きしますが、仕事がいい加減で偉そうに言うことだけ言うベテランのスタッフがいて…

飲食店やネットカフェなどで働いている方にお聞きしますが、仕事がいい加減で偉そうに言うことだけ言うベテランのスタッフがいて嫌になったことはありますか?最近の飲食店のあるあるの一つで、頻繁に店頭などでバイト募集をするところがそうみたいです。

39閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パワハラが激しくて、上司も見て見ぬふりするので、新人(要領悪い大人しい男子など)はことごとく辞めていきました。病めて? 面接が軽すぎたせいもあるんですけどね。あんな怖いヤンキーがいるなんて聞いてないだろうしw といっても、上手く取り入ったり角が立たないように行動できる人は、機嫌をとったり機嫌を取られる立場になって何とかなります。体育会系ですかね。上下関係が絶対!みたいな牢名主がいたり。女子だと中途採用のおっさん相手よりは甘やかすんですよね。気持ち悪い。おっさんには仕事教えず、すぐ退職に追い込む。その時点で上司お前怒れよ?って話なんですけど。じゃぁ女子採用しましょうか?ってな話になっていく職場w 「仕事がいい加減で偉そうに言うことだけ言う」人間が8割な気もしますw …逆かな。2割程そういう人がいるかも?どっちかなw 仕事が完璧にできてると言える人ってそんなにいない気もします。これはできても、あれはダメ。(できない&本人が面倒臭くて他人任せでしてないだけも含めて)オールマイティーな人ってそういない。となると偉そうなキャラクターの人は、ほっといてもうるさくなるので。うるさいと周りも何となく従う空気になってしまったり。うるさいだけで。 今、自分の職場で仕事が常に85%以上できてる人は、2割かな? 人が沢山いる場では、何となく口数が少ない感じ。意見を言えない訳でなく言うけど、そこまで他人をディスらない人は地道でちゃんとしてます。うるさいのが喚き散らして文句言ってても。 嫌になっても、一見静かにしてますね。反抗しない訳はないけどwよく頑張っていると思います。 他人をディするのが好きで会議で悪口言って騒いで。仕事してない癖に「自分だけ○○してる」と大ウソこいてる。いつも手抜きばっかりで○○なんて95%してない。してると思ったら、大して差がなかったり雑なんだね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる