教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入国警備官の階級・昇格ついて2つの質問があります。 警備艦、警備長、警備士長、警備士、警備士補、警守長、警守という…

入国警備官の階級・昇格ついて2つの質問があります。 警備艦、警備長、警備士長、警備士、警備士補、警守長、警守という7階級があるのは知っています。1、入国警備官採用試験(高卒)に合格したら、どこまで昇格できますか? 2、昇格する際にそれぞれ試験はありますか?(例えば、警備士から警備士長など)もしあればあしょいてほしいです。

続きを読む

696閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「警備艦」ではなく、 「警備監」です。 警備監は、かつて(東京局 、大阪局)の警備監理官たる警備長、更にその昔は(大村入国者収容所)警備部長たる警備長であり、現在は警備監理官3名の階級で、公安職俸給表(一)の職務の級10級を適用され、本省課長級、あるいは小さな県の県警察本部長クラスです。 その上まで昇任する人は、入国審査官に転官となり、私服勤務の地方出入国在留管理局次長まで出世します。 現在は、警守から警守長への昇任は、原則として警守長昇任試験によります。 試験科目は、憲法、刑法、刑事訴訟法、出入国管理及び難民認定法、英語、韓国語、中国語、ロシア語、またはスペイン語などの選択語学などです。 入国警備官は、法執行官ですので、昇任試験があるのは当然です。 警守任命から3年経過で昇任試験の受験資格ができたようです。 これに合格すると、公安職俸給表(一)の職務の級が、1級から2級に昇格します。 職名も、入国警備官(一般職員)から入国警備専門官に昇任します。 昇任試験に合格できない場合、10年くらいして勤務成績優良であれば、主任警守たる警守・2級に選考で昇任します。警察官の巡査長制度と類似しています。 主任警守は、入国警備官章も五三の桐葉章が1個から2個に増えます。 40歳代の主任警守もいます。 入国警備官章は主任警守長たる警守長もありますが、実際に発令されていません。 その昔は、警備士補昇任試験もありましたが、現在は警備士補以上は昇任選考によります。 入国警備官警守・一般職員→主任警守たる入国警備官警守→警守長・入国警備専門官→警備士補・入国警備専門官→警備士補・上席入国警備専門官→警備士・上席入国警備専門官→警備士長・統括入国警備官→警備長・首席入国警備官→警備監・警備監理官→地方出入国在留管理局次長・入国審査官→地方出入国在留管理局長・入国審査官 →出入国在留管理庁長官となります。 昇任には、日常の勤務成績のほか、入国警備官初任科研修や入国警備官中等科研修の考査の成績等も勘案されます。 若くして入国警備官と入国審査官共通の入管庁高等科研修員に選抜され修了すれば、入管幹部を目指せます。 入国警備官採用試験(高校卒業程度)は、4年制大学卒業者(特に語学系)もいますが、高校卒業者も警備監を目指せます! なお、国家公務員採用総合職試験(旧Ⅰ種、旧上級甲種)最終合格者から法務省出入国在留管理庁に採用されたいわゆるキャリア組は、1年目は初任研修として警守で3か月間、2年目は警備士補で1年間、それ以降は警備士長以上か統括入国審査官以上として勤務します。 また、法務省内組織間人事交流により、検察事務官、刑務官、法務教官、(地方)法務局法務事務官、保護観察官から入国警備官(警備士補が多い)に2年間転官することもあります。 4級(警備士補)以上を2年間経験すると、副検事選考試験を受験でき、合格すると区検察庁検察官副検事兼地方検察庁検察官事務取扱副検事に昇任、更に検察官特別考試を経て地方検察庁検事昇任(最高官職は、検事正)、簡易裁判所判事、定年後または勧奨退職後は公証人や弁護士になる人もいます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる