教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生協のルート配達ってブラックって聞いたんですけど、本当ですか?

生協のルート配達ってブラックって聞いたんですけど、本当ですか?

8,242閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    生協のルート配送員です。 ブラックです。 月曜〜金曜はどんな天候であっても仕事になります。台風が直撃しても配達を行います。 人手不足の為風邪を引いても熱を出しても休むことができません。私も風邪で40度の熱がある中配達を行いました。

    9人が参考になると回答しました

  • 確かに「休日は、基本的に週休2日制だが、配達先から、例えば「昼間は不在なので、盗難防止等から配達は厳禁で、帰宅してる夕方に、配達せよ」的な内容で、指示する配達先の個人宅ある等、配達先の事情等から、生協側採用のドライバーと、委託先の運送会社採用のドライバー、どちらも残業メインで、長時間労働となり易い。 それで、長時間労働を嫌って、比較的すぐに退職するドライバーも、結構居るそうで、その穴埋めも大変らしい為、ブラックな仕事と見ても、問題が無い」的な話は、私が住む地域でも、運送会社関係の事情通の知合いから、良く聞きます。 それで、実際。 名前を出せば、すぐに分かる、全国ネットで有名である、ある求人情報会社による、冊子や新聞の折り込みチラシによる、求人情報には「地元の生協が、直接採用する、求人情報」と、「委託先の運送会社が、採用する、求人情報」が、結構頻繁に載ってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート配送(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生協(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる