教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めてフリーターになりたいと思っているのですが、仕事を辞めるタイミングを迷っています。

仕事を辞めてフリーターになりたいと思っているのですが、仕事を辞めるタイミングを迷っています。本音なら今すぐ辞めたいのですが、辞めたい理由が向上心ありありの会社が、向上心のない私には合わなかったんですよね。 まぁ具体的に言うと、仕事もないのに残業はある程度していけとか、家で課題やってこいとかです。 人間関係も仕事内容も基本的には良く、残業していけもまぁ見込み残業代をもらっているんでわからなくもないんですけど、週1で出される課題だけが本当に無理でした。 辞めたいならさっさとやめればいいじゃんと思われるかもしれませんが、実は私は新卒入社しており、4月にもらう給料が満額になる代わりに、1年以内に会社を辞めると給料の半額を会社に返さないといけないみたいな事があったんですよ。(新卒入社は全員この条件) つまり後3ヶ月我慢すれば、その半額分は会社に返さなくて済みます。 辞めたい理由がたぶん一般よりショボく、だけどストレスで体調を崩す(吐き気、胸焼け、頭痛、勝手に涙が出てくるなど)程度には限界が来ています…… しかし、フリーターになりたい以上お金は貯めておきたく、その半額分返すのは嫌だ、と思っている状況です。 皆さんならどうしますか?

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    条件付きなら仕方ないですね お金を返したくないなら 4月まで我慢しましょう 辞めるときは多くを語らなくて大丈夫 一身上の都合とだけでOKだと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる