教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は某チェーン店のお弁当屋さんでアルバイトしています。最近、悩みなのがお客様の中で唐揚げの大きさに文句を言ってくる方がい…

私は某チェーン店のお弁当屋さんでアルバイトしています。最近、悩みなのがお客様の中で唐揚げの大きさに文句を言ってくる方がいます。電話での注文の際に、唐揚げ大きいのにしろ!と言ってきます。お客様平等になるようにこちらも、個数や大きさは配慮しているのですが一粒を大きくしろと文句を言ってこられます。 店長からは、グラム数決まってるからとのことでそう伝えても、こちらがやります!というまでずっと言ってきます。他の店はやるのに、てめぇの店だけなんだよ!と他の店との比較もされます。じゃあ、その店行けよという話なのですが…。他にも粒が小さかったら食べないからな!!!なども言ってこられます。 あまりにもしつこいので、毎回こっちが折れてしまっているのが悪循環になっているとおも思います。こういった場合の対処法や言い方などあれば是非教えてほしいです。

続きを読む

34閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 電話回線受信時に、携帯電話会社のように (お客様のサービス向上のため録音させていただきます)を自動音声にしますと、情けない客激減します。 まずは、この対策から実施してもらいましょう。 確実に減ります。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

お弁当屋さん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる