教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某プログラミングスクール卒でチームラボなどの有名な企業に合格する人とはどんな人でしょうか?高卒20歳でも勉強すれば受かる…

某プログラミングスクール卒でチームラボなどの有名な企業に合格する人とはどんな人でしょうか?高卒20歳でも勉強すれば受かるものなのでしょうか?採用情報見てみましたが学歴はやはり関係ないようです。wandetlyなどの求人をみてもあまり学歴について書いてありませんでした。サイトの情報見る限り自分でもできると思ってしまいます。 私はいまの会社を辞め、自衛隊に行くか貯めたお金でプログラミングの勉強をしIT業界へ転職するか迷っています。調べれば調べるほどIT業界に惹かれてしまっているのですが、本当に学歴関係なくいい企業に入れるのでしょうか?

続きを読む

264閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    実際に学んでみると良いと思います。 教えてもらえるのを待っているタイプでは、技術力で良い企業に入るのは難しいと思います。 逆に、独学でも学んでいけるタイプなのでしたら、技術力を身に着けている内に自分の力量が理解出来るので、答えが見つかると思います。 プログラミングスクールに行って学べるのは基礎だけだと思って良いです。 専門学校を卒業しても、即戦力にはなりません。 そんな業界ですが、異業種からの参入でも何の問題も無く進んでいける方もいます。 そういった方の多くは独学が得意な方なので、実際に学んでみたらわかると思いますよ。 例えば、料理人になるとして、料理教室で教わるのを待っている方が有名レストランのシェフになれるとは思えませんよね。 技術職は学んでいける方と教えてくれないと理解しない方がいて、教えてくれないとダメな方は「未経験と言ったのに教えてくれなかった」といって、2ヶ月から2年くらいで辞めていきます。 逆に自力で学べる方だと、5年くらいで起業してしまう方もいます。 実際に学んでみたら、答えが見つかると思いますよ。

  • チームラボに行って、「この俺を雇いたまえ!」と猪子社長にかけあってみましょう。「いま雇わないと自衛隊行っちゃうよ」と。案外、「よくわかんないけどそんなに言うなら、明日からくれば?」とか言われるかもよ。ここでうだうだしてても何も始まりませんよ。

    ID非公開さん

  • 有名企業ですと倍率100倍くらいは普通にあるので、高校時代でもスクールでも専門学校でも何かのコンテストでも、土俵はなんでもいいですが、「100人集めたときのNo.1を取れる・取ったことがある」人であれば可能性はあると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる