教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラック運転手になりたい中学生です。トラック運転手の方に質問で、トラック運転手になるためにはどんなもの、どんな資格が必要…

トラック運転手になりたい中学生です。トラック運転手の方に質問で、トラック運転手になるためにはどんなもの、どんな資格が必要ですか?

357閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    乗り物による(´・ω・`) 4t車のような小さなトラックに乗って日帰りで帰れる範囲の配達をするんであれば、中型免許で乗れるし、10tとかの大型トラックやトレーラーに乗って全国各地へお菓子やマスクなどの物を運びたいなら大型自動車第一種と牽引第一種の免許が必要だね(´・ω・`) どちらにも共通してるのは、運転免許に加えてフォークリフトの作業用免許もないと困ってしまうね(´・ω・`) あとは同じトラックでもタンクローリーのような乗り物に乗りたいなら、運ぶものに応じて危険物取扱者の甲種や劇物取扱者などの資格がないと乗れないね(´・ω・`) 君たち若者の場合は、まずは中型免許を取って4t車くらいから経験を積んでトレーラーに乗れるようになっていくんだ(´・ω・`) そんなおじさんは、採用されてから入社するまでの間に大型免許と牽引免許を取ってきて、入社初日に取ってきたと報告したら、そんな奴は初めて見たぞと笑われたね(´・ω・`)

  • 運転したい車両の運転免許証、フォークリフト技能講習修了、平ボディでしたらホイストクレーンとか小型移動式クレーン免許などかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる