教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私、不動産関係の営業で入社して二日目なんですが、二日目でいきなり出勤一時間早く来てくれる?

私、不動産関係の営業で入社して二日目なんですが、二日目でいきなり出勤一時間早く来てくれる?と言われ退社時間も初日から定時より一時間遅いんです。面接の時に研修中は一時間早く出勤してね。なんて言われてませんでした。これってどうなんですかね?私が甘いだけですか?あと、面接の時に土・日はやすんじゃダメなんて言われてないんですが、店舗の店長に休んじゃダメだよニュアンスで話されました。来月の土曜日一日だけどうしても定時で上がりたいのですが、こんな私は我が儘ですかね?

続きを読む

1,891閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不動産営業であなたの様な状態はざらです。 不動産業界では一般的ですが土・日は出勤です。定休日が水曜日になっている業者がほんどです。また、お客さんが仕事を終えてから自宅に伺い話をする事もしょっちゅうありますから、定時という時間はあってないようなものです。 今は研修中の身ですが、本格的に仕事に取り掛かりだすとノルマや残業に追われて定時に会社を出るのは、ほとんど出来ないでしょう。どうしても定時に業務を終え会社を出たいのであれば、その理由が必要になります。理由が正当であっても、定時には返してもらえないかもしれません。(上司に難癖付けられる、いわゆるパワーハラスメント等) 不動産業界は離職率の高い事で有名です。しかし、営業成績が良ければ稼げます。 入社2日目とのことですが、この業界は精神的・肉体的にタフな人でないと持ちません。 もう勤めだしているので申し訳ありませんが、1年ぐらい我慢して勤めてください。(一応、職歴にはキズが付かない程度にはなります) 次の転職活動のときは、行きたい業界や職業の事をよく研究してから採用試験を受けてください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 勤務時間に関して、面接ではきちんと話をされましたか? 不動産業界の営業職は、土日は休めないものと考えないと 勤務は難しいと思います。 ですが、1日だけのやむを得ない事情であれば、 上司に相談してみてはどうですか? 入社したてで、なかなか言い出しづらいとは思いますが・・・ 営業職で時間通りきっちり勤務できる所は少ないです。 時間が気になるのであれば、事務職がいいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる