教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

北海道の高校2年生です。

北海道の高校2年生です。私はネイリストになりたいと思っていて美容系の専門学校に通おうと思っていましたが、ビューティーアドバイザーや、化粧品の商品企画などの仕事もいいなと思い始めて北海道医薬専門学校の薬業学科に行きたいと思いました。ですが科目選択で生物や化学は選択しないまま学年が上がって教科書やクラスももう決められて変えられないです。それでも大丈夫だと思いますか? 話がごちゃごちゃなのですが薬業学科は難易度は高いのですか? 私は勉強ができる方ではなく、Eランク校の真ん中ぐらいです。早く決めなければいけないのですが焦って決めたりしない方がいいですよね?

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あのな、全国の人間相手に質問する文章で、北海道の公立校の内申ランクの評価制度(A~Nランク)を書いたところで通じない。 それにだ、Eランクの高校なんて、レベル的には普通以下だ。かつて相対評価制度時代にGとかHランクだった高校が、「バカ狩り」するために内申ランクの底上げを図ってるから。絶対評価制度では、中間期末試験を頑張れば、誰もがオール5のAランクを狙える。裏を返せば、一夜漬けでAランクになるやつもいるから、応用力がないと行けないランクにまで上げているということ。 第一、理科系科目無選択で行けるわけないだろ!仮に行けたとして、卒業できるのか?就職にまで至れると思うのか?そういうことを他人に聞いて自覚するのが今のEランクレベルの高校生だ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビューティーアドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる