教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

システムエンジニア将来に対しての不安

システムエンジニア将来に対しての不安24歳社会人3年目になり1ヶ月のものです。 将来転職も視野にいれて働いています。 今の企業で学んでいることを書きます。 ■学んでいること ・上流工程でお客様と要件定義する際の主担当の同行。 (3年目に自身の主担当ができる予定) ・詳細設計書閲覧 ・システムテストのためテストケースの作成→テスト実施 ・見積仕様書の作成 ・運用管理にてデータベース更新など。(SQLやリリース手順書作成) ・運用システムのお客様メール、電話対応(ヘルプデスクのような役割) ・システムのバッチ稼働チェックからリカバリー対応 ■学んでいないこと ・プログラミング言語(読める程度は知識あり) ・実際の主担当としての上流工程 ・基本情報技術者検定(取得予定、勉強中) ・上長の補助なしの作業(定例的なものは自身1人で対応。リリース時はリスク対策として上長がいるタイミングしかできない) 私には目標があります。 30歳時点で年収500万が欲しいです。 理由は彼女が薬剤師で年収500〜550万円です。 釣り合う男になりたいです。 自分の学んでいることや経歴は転職で行かせますか? また、転職後、年収いくらの地位につけそうでしょうか? 現在は年収400万円です。 しかし、ボーナスで稼いでいるところが大きく、30歳で500万は厳しいと思ったので転職を考えています。 資格補助はありません。

続きを読む

968閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 業務内容的には下流工程すっとばして最初からPM育成に注力した感じですね。 プログラミングについては読める程度の知識があるなら問題ないでしょう。マネージメントする人間が自分でゴリゴリ組む必要はないと思います。 資格は基本情報技術者程度なら必要ありません。あなたが目指すべき資格はプロジェクトマネージャ試験です。(もちろん基本情報技術者の資格も最低限の名刺代わりにはなりますが、その上を取得しないのであれば逆に足枷となりかねないです) 現時点での転職はおすすめできません。 なぜなら今のあなたにはマネージメント実績がないからです。 質問内容を見る限り、まだ育成途中であると感じられます。 上司や先輩の補助でマネージメントを勉強している最中というところでしょうか。 今の会社で上司先輩のサポートを必要としない一人前のPMとして要件定義からリリースまで3つくらいのプロジェクトを完了させ、その実績をもって転職に望むべきかと思います。 目標はあと2年で独り立ち、その後3年~4年で3つのプロジェクトを完遂。 30歳前に転職で年収600万円を目指しましょう。(首都圏ならもっと上の年収も狙えます) 同じ仕事でも会社によって給与水準は大きく違います。開発のマネージメント実績を前面に押し出して転職で高給をGETするのは不可能ではありません。 同じ入社3年目でも下流工程しかやっていない人では転職で高値がつきません。 そういう意味では上流工程を中心に育成してもらっている質問者さんは運が良いと思います。

    続きを読む
  • とりあえず主担当を2-3年こなすことですね。業界と作っているアプリケーションの規模がわかりませんが、500万はそう高い目標ではないと思います。

  • 3年目程度で上流工程の作業をやらされるなんて、いい加減な会社かよほど人材が払底している会社ではと思います。 しかし逆にそれが恵まれていると考えることもできます。 実践することでむりやりでも身につくスキルも多いですから。 この境遇になってる以上、実業務を勉強する以外ありません。 例えば流通関係のJOBを請けていたら、流通のことを勉強してください。 また経済の基本的流れを勉強してください。 それがお客へ報いることであり、信頼であり、収入UPへとつながると思います。 転職は中途半端ではかえってマイナスかと思います。 十分なスキルを持った上で優遇される所にいくようにならないと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる