職場の主任の動作が気になります。 隣の席なんですが、常に貧乏ゆすり

をしていて、頭をワシャワシャしたり、タイピング音が大きかったり、早口で何を言ってるか分からない、行動が大きい、シャツの襟や袖が真っ黒で体臭も臭う、髪もボサボサです。洗面台のタオルはキレイなものに変えた瞬間に汚します。落ち着きがなく不潔ですごく不快です。気にしすぎて仕事に集中できません。(特に貧乏ゆすりと生活音) 不潔な部分も、奥さんは気にならないのか?家の中も汚いのか?と、どんどん気になってしまいます。 人としては悪い人ではありませんし、仕事はとても好きなのですが、私が譲歩して退職するべきなのでしょうか?せめて貧乏ゆすりと音だけでも話してみるべきでしょうか

続きを読む

35閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以下コピペですみません。ミソフォニアではないですか?ミソフォニアの人は特定の人だけの音が嫌という人は大変多いです。後述するツイッターのミソフォニア垢さん、皆同じこと言ってます。対策として、イヤホンや耳栓をつけてみては。この方の他のミソフォニア記事を読んでみることをお勧めします。 http://harukam.hatenablog.jp/entry/2017/11/02/210923 http://harukam.hatenablog.jp/entry/2018/04/30/231508 この方のブログに詳しいですが、私もです。私は、ホワイトノイズhttp://harukam.hatenablog.jp/entry/2018/04/30/231508 という音源をイヤホンに入れて嫌な音がするときそれを聞いてかき消しています。他にもピンクノイズなど、連続で癒しの音を聞いていると、鼻すすりの音はかき消せるし癒し効果はあるしお勧めです。オークションなら、ワイヤレスのイヤホンが安いので、私はそれを購入して、嫌な音がする時はホワイトかピンクノイズを聞いてます。モルデックスというメーカーの耳栓をオークションで安く手に入れて使っています。私も両親に、病名が分かるまで同じようなことを言われてましたが、病名が分かり、ネイバーのページを見せると「なるほどあんたこれやったんかー」と理解してくれました。https://matome.naver.jp/m/odai/2148031342748519601 私は周りには、ボリューム関係なく特定の音が耳につくから、集中するためにイヤホンをさせてください、と説明しています。主さんも学校の人に病気だと説明し、障害者の合理的配慮義務に基づいてイヤホンや耳栓を使わせてもらえないでしょうか。また、ツイッターでミソフォニアで検索すると、同志さんが本当にたくさんいますので、繋がって悩みを共有されてみては。なお、私はイヤホンとこれを併用してます。 ツイッターには鼻チーン協会さんのアカウントなどがあります。 ちなみに私はchangeorgで、ミソフォニアの生徒への処遇改善を訴える活動をしてます。私のアカウントはzigokunotouko です。 また、音だけでなく動作もイライラするのもミソフォニアの症状の1つです。 親しい人にはミソフォニアのネイバーページを見てもらってはどうでしょう、わざと嫌がっているわけではないということをわかってもらうために。 あと、ミソフォニアになりやすいのは感覚過敏のあるHSPや発達障害の方も多いですが、そちらは併発しているのでしょうか? あまりに理解がない場合、その人が静かにしたい時、録音したその人の嫌な音を大きな音で流すなどはどうでしょうか。 障害者の合理的配慮義務で、学校は障害のある生徒のため必要な対策を講じなければいけません。ミソフォニアの生徒に耳栓やイヤホン、ノイズキャンセリングイヤホンを持ってくるのを禁じることは、足の悪い生徒に杖を持ってくるなというようなものです。それに、ミソフォニアは数十人に1人いるので、あなたが先例を作れば、他に苦しんでいる後輩も助かると思います。一度、先生にその旨を話して、相談してみてはどうでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる