情報系の資格についてです。僕が知っている情報系の資格はITパスポート

、基本情報、応用情報の3つなのですが、これらは基本的にコンピュータの仕組みだったり、企業の組織についての範囲になると思います。ここで3つ質問させてください。 1.これら3の資格の難易度はどれほどのものなのでしょうか? 比較できるものではないかもしれませんが、皆さんの感覚で他の検定と例えてもらえると分かりやすいです。日商簿記検定や英検などです。 2.これら3つの検定は実際のところ、どれほどの実用性があるのでしょうか?情報系の知識は今時すごく大切だと思いますし、将来性も高いのではないかと見込んでいます。 3.これら以外に情報系の資格があれば教えてください。難易度や実用性、学習内容も添えていただけるとありがたいです。 回答お待ちしております(*´ω`*)

続きを読む

224閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1と3の一部について → Iパスや基本情報、応用情報は経産省認定の国家試験である「情報処理技術者試験」の一部になります。情報処理技術者試験の試験はIパスや基本情報、応用情報以外にもありますので、下記サイトで全体図を確認されるのがよいでしょう。 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html 試験の難易度は以下のようになっております。 ITパスポート:レベル1(IT利用者向け) 情報セキュリティマネジメント:レベル2(IT利用者向け) 基本情報:レベル2(IT技術者向け) 応用情報:レベル3(IT技術者向け) 高度情報:レベル4(IT技術者向け) ※高度情報は上記リンク先に表示された図のピンク色の9区分 IT技術者向け試験に絞って話すと 基本情報:合格率20~30% 合格者平均年齢約25歳 応用情報:合格率20~30% 合格者平均年齢約29歳 高度情報:合格率15%前後 論文なしの試験区分は合格者平均年齢30歳代前半 論文ありの試験区分は合格者平均年齢30歳代後半 他の試験との比較でいいますと、日商簿記検定や英検との比較は難しいのですが、高校生の方がよく受験される全商の情報処理検定試験に関する説明が下記サイトでなされている中で「基本情報技術者試験の登竜門として位置付けられており」という記載がございます。 http://www.zensho.or.jp/puf/examination/information.html 従って、全商の情報処理検定試験は高校生向け、基本情報あたりは、大学生・専門学校生・社会人入社2~3年あたりの方向けと言ってもよいかと思います。 2について → 「情報処理技術者試験」全体に言えることなのですが、実用性の面から言うと残念ながらほぼありません。この試験の性格上、教科書的な感じがしますので実践からは少し離れています。ただ、社会人になってIT従事者になると、担当した仕事により特定の分野には詳しくなるのですが、その分知識が偏ったりします。そういう意味では「情報処理技術者試験」を活用することで、自分に足りない分野の知識の底上げをするのに役立ちます。IT系の会社によっては資格取得祝金制度を設けていたり、社内の昇格試験を受験する際の受験資格になっていることもあります。 3について → 「情報処理技術者試験」は国家試験になりますが、それ以外ですと民間の試験があります。 代表的なところでいいますとオラクル社が行っております。データーベースの試験やJavaというプログラム言語の試験などがあります。 あとはAIで活用されていることが多いPythonというプログラム言語の試験で「Python 3 エンジニア認定基礎試験」というものがありますね。 こういった民間の試験のほうが実用面からすると直結しやすいかと思います。まー、民間が行っている試験ですので、受験料は国家試験である情報処理着従者試験よりも高いのが少し難点ですね。 最後にITのお仕事は、医師や会計士と違い、資格を持っていなくてもIT従事者になれます。従ってIT従事者の中には資格をお持ちでない人も数多くいらっしゃいます。IT系の資格を取得する意義は、人それぞれですが、勉強するきっかけにしたり、IT技術者としてモチベーションを高めるためにやったり、プログラミングを純粋にできるようにしたりと、いろいろです。 以上、参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 1.3ヵ月程度、真面目に取り組めば取得できるレベルだと思います。下位レベルの資格は事前に取得している前提です。 2.基本情報はIT企業の新入社員程度です。応用情報は入社3~5年程度です。上位資格の登竜門です。 3.資格自体は沢山ありますが、IPAの国家試験を優先した方が良いと思います。民間資格は数年で試験範囲が変わったり、有効期限切れになったりします。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 1.すでに出ているけど資格ではなく試験です。 資格にはおよびません 2.情報以外の専門外の人や未経験者が情報処理の知見を持っていると示す程度の有用性 3.実用性なら学士でいいんじゃね。難易度はFランから東大級までピンキリ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 難易度は書かれた順です。(最初が簡単) 検定なんて受けたことないので??? 実用性ではなく、IT業界では基礎的な知識があるかどうかの判断に使います。 →プログラムを書けるかどうかは別・・・ 業務独占ではないので、基本的に実用性はありません。 →情報系の資格は全てですが・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経産省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる