教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師を辞めたい。 でも他にしたいこともない。 なら看護師続ければいい。 今の職場は人間関係は悪くない。 忙しい…

看護師を辞めたい。 でも他にしたいこともない。 なら看護師続ければいい。 今の職場は人間関係は悪くない。 忙しいけど、忙しいのが嫌なわけでもない。 ただそれなりの給料が欲しい。 私の勤めてる病院は県の中でもワースト、 夜勤してるのにも関わらず月の給料は手取り20万超えない。 残業手当も自己申告制で、しっかりついてない。 それに休日や夜勤前に病院へ行かなければならなかったり、家で作らないといけない資料も多い。 でも辞めて、どの病院に行けばいいか、 看護師になり働き出して3年の若手が働けるところはあるか。 やっていけるか。 他の職場はもっと人間関係が悪いか。 辞めることも、転職も考えるけど実行に移せない。

続きを読む

1,816閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 人間関係は大事だと思うので、そこが悪くないのはいいことだと思います。 でも手取り20万いかないのはきついですね。 お金がもらえれば耐えられることもありますからね。 私の病院も残業はほぼつかないです。 そして人間関係も良くないです。 社宅に入れて、手取りは26万くらいもらえるので我慢していますが。 働きながらエージェントに相談してみたり、転職活動をしてみたらどうですか? 転職するかしないかはおいておいて、活動をするだけで気持ちが落ち着くかもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そんなあなたに、手塚治虫「ブラックジャック」の、「ある老婆の思い出」を読んで頂きたい。

  • 質問に質問で申し訳ないんですが、貴方はなぜ看護師になったんですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる