教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は公務員になりたいと考えてます。 大学では電気電子や情報・通信系を習い、それをいかせる職場につきたいです。

自分は公務員になりたいと考えてます。 大学では電気電子や情報・通信系を習い、それをいかせる職場につきたいです。 そこで自分は地方の国立大なのでその土地の県庁か国家二種に合格して働きたいと考えてます。 実現するためには自分の実力を高めていく必要があるということは重々承知なのですが、もっていたら得になるような資格は何かありますか?? また、やはりその土地の県庁を目指すならその土地の大学のほうが有利になったりするのですか??

続きを読む

456閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・公務員試験のペーパーにまず受からないと面接にはいけません。理系だと倍率は低い5から10倍以下でしょ。文系は15倍くらいか。 ・やはりその土地の県庁を目指すならその土地の大学のほうが有利になったりするのですか:関係ないでしょ。人物と能力でしょ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる