教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトに受からない大学1年生は異常でしょうか?

アルバイトに受からない大学1年生は異常でしょうか?受験を終えて、アルバイトをしようとしたもののコロナ禍という状況。しかし、アルバイトをしない訳には行かないので募集している所を探して4件回って4件とも落ちました。 アルバイト面接の本も買って練習はしましたし、最低限の言葉遣い、マナーは身に付けて臨んだつもりです。 (頼もしい、しっかりしてるね、というお声掛けを面接官の方から頂きました) しかし、結果は4連続で落とされました。 1軒目は本屋、2件目はコンビニ、3件目は派遣会社、4件目はスーパーです。何れもネットで人手不足として広告を出していました。 しかし、全部落ちたのです。 年末年始やクリスマスのイベント事なども出勤できると答えました。月曜日以外は勤務可能です、という条件下です。 大学1年生なので、長く働けるということも伝えたのですが、それでも落ちました。 これは何故でしょうか。 どの店先でも面接途中に、 「今あまり人が要らなくて…」 と言葉を濁されましたが、なら何故広告を出すんでしょう。 昔から学校などでも礼儀作法はしっかりしているとよく言われました。言葉遣いも無礼を働いたとは思えません。 そして、思い当たる節として、僕は極度のブサイクですが、それで落とされたのでしょうか。 何故落とされたと考えるべきですか?

続きを読む

534閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • それだ! 思い当たる節あるんだろう?認めたくないだろうし、オレも言いたくはないが まだ場所によっちゃ接客業と言う客と顔合わせる所じゃ見た目で判断されるところがある 最後の手段で、裏方の方が得意とか言って受からせてもらうって方法がある 田舎や地方なんか特にまだやるらしいですよ?都会でやったら問題になる様な事平気でやりますからね

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる