内定の断りの電話をしようと思っています。月曜日に面接へ行き、水か木に

返事をするとのことでしたが、翌日の火曜日に内定の連絡がありました。 正直に考え中との返事をし、水か木までに返事をしてくださいと言われました。 今日の夕方まで悩みに悩んで辞退することに決めたので、明日の木曜日に返事をしようと思っていたら夕方6時過ぎにその会社から着信がありました。まだ水曜日なのに返事の請求か、と思ったらさらに辞めたい気持ちが強まりました。 とりあえず明日の午前中に辞退の電話をしようと思うのですが、辞退の理由が思いつきません。 家族と相談した結果・・・と言うと、正直に答えて下さい、と突っ込まれそうなんです。そう言いそうな社長だったんです。 他社は受けていませんとも言ってしまいました。 何か納得いく説明の仕方はありますか? よろしくお願いします。

続きを読む

729閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1)留守番電話の時間帯を狙って電話する(今すぐ~朝6時ぐらいまで) 2)どうしても電話が無理そうなら手紙にして速達で送る 親戚(いとこ)などが独立して事業を立ち上げるのに手伝わないかと声をかけられ、親族の出前断れない。 や、転勤の可能性のある職種なら、「家族の都合でどうしても転勤はできない状況になってしまい、お力になれないので辞退させていただきます」などではどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる