教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

訪問介護の仕事をしてます。 このたびのコロナの給付金5万円が事業所から出ないようで相談です。 処遇改善手当も も…

訪問介護の仕事をしてます。 このたびのコロナの給付金5万円が事業所から出ないようで相談です。 処遇改善手当も もう数年貰ってないです。 有給も出さないと言われてます。週に5日勤務してます。 今回の5万円は欲しいのですが相談の窓口とかないでしょうか?

続きを読む

160閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    訪問介護事業経営者です。 慰労金に関しては「事業所ごとの一任」ですので、辞退する事業所も多くあると聞きます。 ネットニュースですが、富山県での8月31日時点での慰労金申請率は10%だそうです。なので9割の事業所が「申請しない・またはまだ申請していない」事になります。 所属している事業所があるなら個人申請は出来ませんので、事業所を必死で説得してください。 申請がややこしいのでしたがらないだけですから、「私が代わりに申請手続きします!」と言えば、させてくれるとは思います。 ちなみにうちはすでに配り終えました。 処遇改善も事業所に分配方法は一任なので、極端に言えば「一人だけ100万円、残りの99人は0円」でも別に構いません。 ただし有給休暇だけは法律で決まっているので、「出さない」というだけならそれは自由ですが、実際に有給を取ったのに本当に手当をつけねば、その時点で違法になるので、もしそうなればその時点で労働基準監督署に相談してください。 現時点では単に「有給は出さない」と「言っているだけ」なのでまだ違法ではありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる