教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生です。女です。 看護師か、薬剤師になろうか迷っております。場合によっては医師も考えております。

高校生です。女です。 看護師か、薬剤師になろうか迷っております。場合によっては医師も考えております。自分的にはQOLを大事に、仕事もほどほどで恋愛して、旅行したり外食したり趣味も充実でき、収入も困らない程度の仕事がいいなと思っています。 看護師 メリット 年収が500万くらいと女性にしては高い。 留年率が低い。 学費が安い。 国試の合格率が平均90%と高い。 そこまで勉強しなくても入れる そこまで勉強しなくてもなんとか資格を取れそう。 デメリット 働くのが大変そう。 挨拶が厳しいとか体育会系の人が多い。 患者さんと一番接するのでストレスが多そう。 結局は力仕事なので辛そう。 夜勤がある。体力的に辛そう。 夜勤に入らないと年収が200万円台まで下がる。 年配の医師によく怒らられるイメージあり。 下の世話とか医師のやりたくない汚い仕事を行うことが多そう。 ストレスがいろいろたまりそう。 医者にこき使われそうなイメージ。 薬剤師 メリット 肉体的には楽。 薬局のなかでは1番自由に動ける。 薬局以外にもドラッグストアでも働ける 給料もドラッグストアを選べば初任給でも600万円もらえる。 9:00-17:00で週休2日、夜勤もないところがほとんど。 デメリット 病院薬剤師はとても忙しいのに薄給 薬局に勤める薬剤師も薄給 学費が高い。 勉強しないといけない。(勉強が苦手) 国試合格率が65%と低い。(学校による) 留年率も高い。 6年間耐えなくてはいけない。 若い時に6年間勉強しないといけないので卒業する時が24歳と遅い。 6年間行くなら医師になるのと同じ年数必要なので、医師になった方がいいかもしれない。 メリットデメリットを考えると看護師薬剤師のどちらがいいと思いますか?場合によっては医師の方がいいと思いますか? 皆さんどうお考えですが?? あくまでメリットデメリットは個人の見解やイメージなので、そうではないときはご指摘の程よろしくお願いします!!

続きを読む

394閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • 看護師です。 夜勤も毎月入っていますが、夜勤明けに同期と飲みに行ったり…とかプライベートはそれなりに充実してるかなあと思ってます。夜勤の大変さは病院や病棟によってだと思いますが、私は日勤より夜勤の方が好きです。また、私は人と関わるのが好きなので、患者さんと直接関われるこの職業にして良かったと思っています。採血や点滴など、医師や看護師じゃないとできない医療行為が出来るようになる度に、やりがいも感じていました。 ただ、国試の合格率が高いのはその分みんな必死に勉強してるからです。私も、実際に受ける側になってみて分かりました。実習期間も、まともにベッドで寝れる日がないぐらい大変でした。どんどんと脱落していく仲間も出てきて、精神的にも辛かったです。きっとどの職業でも言えることですが、中途半端な甘い気持ちだとダメなんだなと痛感しました。 高校生の看護師体験等もあると思うので、参加しながらゆっくり考えていったらいいと思います。頑張って下さい^ ^

    続きを読む
  • どの職業も仕事ほどほどにというのは無理ですね。どの仕事もきついです。 看護師はそこまで勉強してなくてもなんとか資格取れそうというのは甘いです。実習もかなり大変ですし、なめない方がいいですよ。 ちなみに個人の見解やイメージとはいえ一部文面がイラッとします。このご時世で医療従事者は必死で頑張られていますが、その仕事で一生懸命頑張ってる方々に失礼です。言葉を選びましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 薬剤師や医師になれるだけの学力があるかが問題では?看護師も言われるように激務です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる