教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本屋のバイトってどんな感じですか? 私はストーリーがある小説や文庫本は全く読みませんが、それ以外の本や雑誌(インテリア…

本屋のバイトってどんな感じですか? 私はストーリーがある小説や文庫本は全く読みませんが、それ以外の本や雑誌(インテリア、ファッション、貯金節約本、その他自分に興味があるもの)は読みます。ぁと、本屋にいるのがとても好きです。 しかし、本屋のバイトは時給安いわりに大変と聞きます。 紀伊国屋やブックファーストでバイトしたいと思っているのですが、どんな感じですか?

補足

とくに、これはしんどかった!とかここはよかったなどの話や具体的な仕事内容も教えて頂ければ嬉しいです☆

続きを読む

22,737閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全国チェーンの大手書店でバイトしています。学生ですが、書店員歴4年です。 うちは駅ビル内店舗のため、客数はすさまじく、スピードと体力が求められます。 大変なこと①……トラブルを起こす客の多さ。 本屋さんには意外とトラブルが付き物。うちの店は気の荒いお客さんが多いです。駅ビルなので、電車に乗り遅れそうになるとの理由で順番抜かしのトラブルもありますね。 店側に明らかに非が無くとも怒鳴られたり嫌がらせをされたりすることもあるので、タフな人の方がいいかなと個人的には思ってます。論理が通じない人も多いので、自分が悪くなくとも、素直に頭を下げられることも大切。 また、変質者の出入りや万引きも結構ありますので、ある程度の冷静さも必要です。まあ、警備員や私服の万引きGメンがいますので、トラブルなんかはその方たちに任せることもあります。一番怖かったのは、「殺してやる」と奇声を発しながら店に入ってきた人かな……。 大変なこと②……力仕事・立ち仕事 大手になると、とにかく立ちっぱなしで、腰を痛めている人も多いです。休憩1時間あるにしても、7時間立ちっぱなしということも。新人さんの男の子でもかなりへばってます。レジでの接客トークもあるので、のども渇くし大変です。うちは、1時間に150人がレジを通ります。また、雑誌返品などの力仕事もあります。 脅すわけではありませんが、近隣書店でも同じ悩みを抱えていらっしゃるお店も結構あります。 これだけ大変なのに、時給760円。交通費なし。10年目の人でも800円止まり。泣きそうになる時もありますが、人間関係が良好なので、それが一番のポイントですね。時給が高くて楽な仕事でも人間関係の悪さでバイト辞めたことあります。(かけもちしてまして) もちろん、いいこともたくさんありますよ。 お客さんから「ありがとう」の言葉をいただけるのが本当に嬉しいです。お役に立ててよかったなぁと思いますし、もっと頑張ろうというモチベーションアップにもつながります。あと、世の中の流行が手に取るように分かるようになりますね。 さらに、社割が効きますので、全品(図書カードなどは除く)15%オフ。かなりお得です。 特に本が好きってことは必要ありませんが、興味が持てないとツライ部分もあります。 ですが、質問者さんは本屋さんが好き、かつ興味がある本も持っていらっしゃるのでOKです。興味のあるジャンルが一つでもあれば、お客さんからの問い合わせで役立つこともあります。 バイト先には、漫画しか読まない、雑誌しか読まない子も多いですが、みんなきちんと仕事できてますよ。 いろいろ書きましたが、書店の仕事は楽しいです。ご興味があれば、「暴れん坊本屋さん」というエッセイコミックも読んでみて下さい。書店員のお仕事の裏側が面白く書かれていて、かなり共感できる本です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 大変なのは本が重いこと。仕入れや返本作業は結構な力仕事になります。 >紀伊国屋やブックファーストでバイトしたいと >思っているのですが、どんな感じですか? 実際にそのお店に行ってみて、店員さんの様子を観察してみるのもいいかもしれません。 また、以下のページに仕事内容についての詳しい説明があるので参考にしてみてください。 http://www.part-arbeit.jp/service/bookstore.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 手を雑誌の陳列とかの時に雑誌の端で切ってよく怪我したかな?? (これが結構ザックリ行っていたいのよォ~~) それ位の悩みで他には辛いとかしんどいって事はなかったですよv(。・ω・。)v 強いて言うなら・・・・・ 新完をかなりの確率で欲しくなって買ってしまって、金欠になることは大変だったかもぉ(~∀~汗;;;)

    続きを読む
  • 経験ありますが、たいへんというほどでもありませんよ。 まあ楽ではありませんが…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる