教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマトと佐川って下請け会社に配送まかせてますか? 先日、西濃運輸で酷い目にあいました。

ヤマトと佐川って下請け会社に配送まかせてますか? 先日、西濃運輸で酷い目にあいました。やってはいけない置き配勝手にされて商品が紛失したんです。 その時、謝罪に来たのは西濃の店長で「下請けにやらせてて管理が不十分だった」という言い訳です。 佐川とヤマトはそういうことなくちゃんと責任持って配達(破損事故は除く)するのですが佐川などは本社直轄で下請けにはやらせてないんでしょうか? たまたまうちのエリアだけヤマトと佐川が下請けじゃないってだけ? ヤマトは配達はヤマトのトラックできます。 佐川は佐川のトラックの時と軽自動車の時とあります、配達員は別の人です。

続きを読む

741閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    佐川は個人宅配のような小口の多くは委託ですよ 軽で配ってるのは委託ドライバーでしょう ヤマトは以前から直雇用の人が多いのが特徴の会社です 委託がいないということではありませんが

  • ヤマトは下請けでしょう。 家にいるのに勝手に置き配していくし。 佐川は宅配ボックス以外に置き配はやらないようです。

  • ヤマトはAmazon、ZOZOTOWN、ユニクロ、メルカリ、 Yahoo!ショッピング(ヤフオク含む)、アスクル(LOHACO)、 ニッセン、[.st]のようなEC事業者の元払いについては EAZYクルーという委託さんが配達しているところが増えてますよ。 これらのEC事業者からの荷物の場合だと置き配指定ができることは ありますね。もちろん指定されていないにに配達員が勝手にやるのは ダメですけどね。ちなみにヤマトだって経験が浅い委託さんが ご不在のお宅の玄関を勝手に開けて置き配しちゃってクレームに なったことがあったりします。もちろんその委託さんは即日 契約解除でしたけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 佐川は下請けにやらせていますね! ヤマトは下請けはメール便のみです。 ヤマトは営業所が多いけど、佐川は少ないので、下請けに任せている事が殆どです。 ヤマトは大丈夫だが、佐川は下請けが配達していると、再配達が面倒だから置き配される事もまれにありますね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

西濃運輸(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる