教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

単身赴任の人や学生は、住民票を移さない人も多いと思いますが、それで特に困ることはないんですか?

単身赴任の人や学生は、住民票を移さない人も多いと思いますが、それで特に困ることはないんですか?健康保険の関係や自動車免許更新、また自治体から重要なお知らせも届かない、、納税関係、等々、不便そうな気がしますが……。 住民票を移すのは役場に行けばそんなに手間ひまなく移せるのに、なぜ移さない人が多いんですか?面倒くさいから?

935閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    住民票を移さなくても、特に不便はありませんでしたよ。 運転免許証の更新は、家族の元へ帰った時に免許センターへ行けば良いですし、納税通知書も家族の元に届き、家族に振り込みをお願いすれば良いですし。 ただ、自治体によっては、住民票を移していないと、図書館が利用できないとか、ゴミ処理場にゴミを持ち込めないとか、若干不便な点はありました。(これは、自治体によっては、ですが。) ちなみに、1度だけ、住民票を移したことがあります。そうしたら、(当然と言えば当然なのですが)家族の元の世帯主が妻となり、住民票上、シングルマザーとなりました。妻は、「自分が世帯主だとプレッシャーを感じる」って言ってました。(全く不便はありませんでしたけど。) あと、面倒臭い点として考えられるとすれば、住民税の源泉徴収の関係からだと思うのですが、会社へ住所変更を届け出しないといけないので、余計な社内手続きが増える点でしょうか。(私の会社だけかもしれませんが。)

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる