教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

45歳主婦です。パートが3年以上続かなくて転職ばかりで悩んでいます。

45歳主婦です。パートが3年以上続かなくて転職ばかりで悩んでいます。子供を保育園に預けてから働き始めこの13年間で6回も転職しています。 子供が小さいうちは9時から3時までの短時間の勤務だったのですが子供が成長するにつれ旦那や姑にフルタイムで働くように言われ扶養を抜けて働ける職場を探して転職しました。 しかし不思議とどこの職場も三年位すると辞めたくなってくるのです。 私は歯科医院とかクリニック等で医療事務をしていましたが何処の職場も辞めたくなる理由が患者が少なくなって暇だからです。 仕事内容は全然嫌じゃ無いし人間関係もうまくいっているのですが暇でやる事が無い時間が本当に嫌になってしまうんです。 旦那にはコロコロ変わってばかりいて忍耐力が足りないと言われます。 いつも退職する前に次の転職先を既に決めておいてすぐ働くようにはしてるのですが…毎回同じような理由で辞めてしまいます。 開業医だから患者が来なければ暇なのは当たり前なのはわかっているのですが… かと言ってこの歳で経験のない職種は受かりそうにありません。 やはり暇な時間が続いても我慢して働き続けるべきでしょうか?

続きを読む

12,218閲覧

5人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 贅沢な悩みだと思いますよ。 忙しすぎて休憩も取れないとか、時間オーバーしても時給がつかないとかではないんですよね?更に人間関係も良好。 暇でもお時給分頂けてる事に感謝しましょう。。雇い主から見たら時給泥棒と言われてもしかたない状況ですよ。 暇にされているのなら、患者さんか来られた時に喜ばれるような院内にお花を置いたり、ディスプレーや清掃だって探せば色々仕事はできるはずです。 与えられたことしかできなければ、いつまでも同じ繰り返しになることでしょう。 先ずはご自身の思考回路の修正から始めて欲しいです。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 総合病院や大学病院みたいな大きいところはずっと忙しそうですよ。 総合病院で受付をしている知り合いはムラはあるけど絶えず患者がくるからそこそこ忙しいと言ってました。 あと個人病院でも2.3時間待ちは当たり前の人気医院は受付の方もずっと忙しそうです。 質問者さんは忍耐力が無いんじゃなくて働き者だからじっとしてる時間や無駄な時間が嫌なだけなんだと思います。 それに3年目って私も一番辞めたくなる時期です。仕事の流れも完全に覚えて変化もないから物足りなくなってきます。 私は新しい仕事を探して一から覚え直す方がしんどいので我慢しますが質問者さんは行動力とバイタリティーがあると思います。 同じ病院でじっくりもいいですが色んな病院で働いた経験は質問者さんの武器になるんじゃないでしょうか。 質問者さんには質問者さんのペースがあります。転職回数が多くてもちゃんと働いてるんだから旦那さんに何か言われてもハイハイで流しましょう。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 3年続けるのは凄いと思います。 38歳の私なんか最長8ヶ月で40ヶ所です。転職だらけですよ(笑) 辞めたのは人間関係がほとんどでしたけど、暇すぎて辞めたとかもありますね。 暇すぎると、人の言動とか余計に気になっちゃうから(笑) それはともかく、経験のない職種でも、人材不足でやる気があれば採用されます(これホント)。 そういう所は大概人間関係も面倒臭いこともあるんですけど、質問者さんがその辺気にならないのであれば、大丈夫です。 それこそ、忙しい時間帯のスーパーのレジはいいかもしれません。 医療事務やられていたのであれば、お金の計算は出来るでしょうし。 ていうか、3年でコロコロ辞めるって…旦那様、比較的すぐ辞められるパートやアルバイトと、辞められない正社員を一緒にしてて、何だかなーと思いますけどね。

    続きを読む

    10人が参考になると回答しました

  • パートなんて時給労働なんだから 次があるならガンガン変わっていいと思うけどね。 好奇心から転職するのもいいだろうし自分が気に入らない職場なんだったら変わっていいと思うよ。 私も暇が無理なタイプで人間関係は変なところでもそれなりにこなすんだけど暇が嫌で転職したことありますよ。 今は子持ち正社員だから次見つからないだろうし仕事が忙しすぎるからやめないけど次見つかるんだったら別にいいじゃん。

    続きを読む

    13人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる