教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の先輩を、家に泊めました。

職場の先輩を、家に泊めました。私も女性、先輩も女性です。 結婚相談所に入会して、料理の写真をプロフに載せなきゃいけない?とかで、料理まったくした事ないから教えて欲しいと言われて。 土日(休日)でいいですかって聞いたら、『土日は相談所で仮交際の男性とデート忙しいから無理』って言われて、平日の夜、仕事が終わってから教えることになりました。 正直、仕事のあと疲れてるし、面倒でしたが 仕事でかなりお世話になってる先輩だったのと、仕事で私の悪口をいつも言ってるのを知ってたので、プライベートで良くしてあげれば、悪口を言わなくなるかも知れないと期待してしまいました。 今まで、4回、料理を教えて、泊めました。 料理にかかる材料費は、野菜や肉などの食材は割り勘しましたが、調味料やお米・パスタ代なんかは私もちです。(割れないので) 光熱費もだいぶかかってるし、毎回布団とかも用意してあげて、お風呂も入れてあげて でも、一度もお礼を貰ったことがなく、また、職場での私への悪口も止まりませんでした…。 『プライベートで良くしてもらってるから言いにくいけど』という前置きをつけて、説教もされました。しかも、仕事の内容では無く、私が結婚して妊活してることへの嫌味の内容でした。 仕事でミスして叱られるならわかるけど、結婚したり妊活したりが目障りだったということでしたので、ちょっと残念でした。たしかに、妊活で仕事を何度か休んで、迷惑はかけたので、その場は謝りました。 でも、もう関わりたくありません…。 そもそも、4回も泊まりに来て、手土産のお菓子とかもなく、お礼がないのが不思議です。私ならしません。 洗い物とかも一回も手伝いません。自分が寝た布団も畳みません。(洗い物を分担して欲しいと言ったら、『洗い物はさすがに教えてもらわなくてもできるわー笑』と、断られました。) すべてが謎です。 私は今後はお泊まりは断るつもりですが、この先この先輩とどう関わっていけば良いのでしょうか??

続きを読む

116閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まあクズ女ですね。 私なら縁切ります。文句言われても「あなたにそんな事言う権利はない」と伝えます。妊活のために突然休むことはないでしょうし。ただの僻み、妬みでしょう? よくも恥ずかしくもなく言えたなーと思いますけど、その普段の他人への配慮のなさ、図々しさから考えると頷けますね。しかも人の家に行った際のマナーや礼儀作法も知らなくてそりゃ結婚できませんな、とも思いますね。 きっと「普段あなたと仲良くしてる私だから言ってあげてるんだよ」な上から目線の言葉に思えます。 性根どころか頭も悪そうですね。 関わらないのが1番です。 あなたを便利な奴としか見てません、なんなら私が使ってあげるくらいに思ってるのかもしれません、だからお礼言う事すら思い浮かばないのです。 どうせ悪口言うような女ですから、仕事以外の関係は断ち切りましょう。

    3人が参考になると回答しました

  • だからその人は結婚できないのでしょうね 旦那が泊めることに良い顔しないので申し訳ないですと断ってはどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

結婚相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる