教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

県庁から市役所へ転職された方はいらっしゃいますか?

県庁から市役所へ転職された方はいらっしゃいますか?仕事や待遇面などの変化はいかがでしょうか。 首都圏の県庁勤めですが、現在居住している地元中核市(同じ県内)への転職を検討しています。 理由は ①子育てのために通勤時間を極力短くしたい、 ②県庁の仕事は国と市の中継ぎ的なものも多く、市役所の仕事の方が魅力を感じるようになってきた などです。

続きを読む

2,641閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    50代公務員の男です。 県庁から市役所への転職をしたわけではないですが、国の中央省庁から自治体に3年程出向したことがある経験でお話させて頂きます。 私も当時は自治体の方がより市民に近い仕事に魅力を感じて、偶さか出向のチャンスがあった時に手を挙げて、ある自治体に出向させて頂きましたが、隣の芝生は青く見えるもので、待遇はさほど良くならないか場合により悪く感じましたし、仕事は直接市民と接する仕事がこんなにも大変なのだというのが嫌というほど実感できましたね。 こうしたことは自治体ごとに違うようなので、もしその自治体への転職を本気で考えているならば、その自治体の職場環境や待遇面を事前に充分に調査された方が良いと思いますよ。 できれば、実際にお勤めされている方の生の声を聞けると良いでしょうね。 その上で結論を出された方が良いと思いますよ。 頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる