教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

在宅勤務に戻りたい。

在宅勤務に戻りたい。2月にソーシャルディスタンスを保てる環境で仕事ができるようオフィスの工事が終わり、3月に在宅勤務から出社での勤務になりました。 事前アンケートでも出社したい人が75%だったという結果を踏まえてです。 でも在宅の時は自分のペースで仕事ができたし、色々言われないし、無駄に喋る必要もないし、休憩も自由に取れてとにかく楽だったのでまた在宅に戻りたくて仕方ありません。 ただ同僚達は飲み物やお菓子がタダだし、ランチも安いから会社はいいとか(うちの会社は¥300で割としっかりとしたお弁当が食べられます)孤独感から解放されたとか対面の方が仕事がしやすいとかオフィスのデスクや椅子に勝るものはないとかとにかく出社になってよかったという声が多くて、僕みたいに在宅にまた戻りたい人はほとんどいません。 会社にも自分にとってどれだけ快適だったのか伝えましたが、出社後4月中旬に改めて行った社内アンケートでもほとんどの人が出社に賛成でした。 でも僕はどうしても在宅に戻りたいと思っていて、考えたのですが社内でコロナが出たらやっぱり出社は危ない!と判断されてまた在宅にならないでしょうか? 僕がコロナに罹って休むという作戦です。 僕の部署は3月から出社だったのですが、コロナ禍でも去年から変わらず毎日出社している部署からもまだ1度も感染者が出ていないので気が緩んでいるんだと思うんです。 誰かがコロナに罹らないと出社の危険性は伝わらない。なら自分が風俗とかキャバクラとか温泉とかに行ってどこかでコロナを貰って罹れば危機感持つと思うんです。 とにかく自分は在宅に戻りたいです。 どう思いますか?

続きを読む

195閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 会社の中でアンケートまでとって、多数決で決まった事なのであれば、あなたの会社の方針は出社ということなのでしょう。 所謂、業務内容や雇用条件が気に食わないと言っているのと同じのような気がしますし、会社の方針で決まったことなのであれば、従うしかないように思います。辞める気は無いようですが、転勤や、異動と同じだと思います。会社側からしたら、嫌なら辞めてくださいってだけだと思いますよ。 そもそも、楽したいから、在宅希望。こういう考え方なのであれば、会社としても在宅を許容しにくいですよね。おそらく在宅勤務をして、そういう社員がいたことや仕事の質が下がった事実があって(気付いていて)、会社として、出社方針にしたのでは無いかと思います。そういう社員がいる会社では在宅勤務は成り立たないですよね。 わざわざ改装工事までしたということは、設備投資費用をかけてでも、出社にした方が、会社にとっても、多くの社員にとってもプラスになるという企業判断をしたということです。 感染して撒き散らすというのは違うと思いますし、 仮にあなたが感染しても、会社側の方針は変わらないと思います。 感染ルートを確認されて、風俗やキャバクラだって話がバレたら、あなた個人の感染対策の問題として人間性を疑われると思いますし、 ルートが不明となったとしても、もはや、感染する時はどんなに気をつけていても感染するという考え方にシフトしてきているので、社内での消毒や手洗いのルールを細かく規定するなど、どうやってコロナと共生しながら出社するかという考え方になると思います。

    続きを読む
  • 楽したいからオンラインになりたいっていうのはめっちゃわかります。私の親は医療従事者ですし、私の姉は特定疾患です。だから会社や社会全体の意識の甘さに辟易する気持ちもわかります。しかしだからこそ、会社にいる人の家族のことを考えていただけないでしょうか。家族は危機意識がある人かもしれないのに、あなたの気持ちだけでコロナを蔓延させるのは大人としてどうかとも思います。嫌な社会だからこそ、自分1人でも耐えて下さい。私も高校生ですが親や姉のことを思えばそんな無謀なこと考えつきません。どうか視野を広くお持ちください。

    続きを読む
  • コロナ禍とか関係なく、基本テレワークなのでコロナ禍が収まってもテレワークです。 うちは。 テレワークを感染対策としてではなく、働き方改革の1つとしてかつ、今後の完全実力主義への第一歩としてのテレワークという位置づけ。 なので、メンバーシップから将来はジョブ型への移行含み。 結局、こういう考え方が上層部にないと厳しいでしょうね。 あなたの会社は結局甘えている。 また、あなた自身も楽だからと言うなら甘えている。 その意識がないとテレワークを基本とすることは難しい。 みんなで膝寄せ合って仕事という、極めて甘えた意識になる。 そもそもコロナ禍を利用してなら、いつまでも続くわけではない。 来年には収まったら、全員出社何じゃないの? それがちょっと早まっただけでは? テレワークは完全実力主義への第一歩 その意識を会社側も、労働者側も持っていないと難しい。

    続きを読む
  • いくらなんでも、自分がコロナにかかって撒き散らすのはどうなのさ。 自分の身体でそこまで実験したとしても、在宅になるかどうかなんてあなたじゃなくて会社が決めることだから、たとえクラスターになったとしても、本当に在宅になるかどうかはわからないよ。実際、クラスター出ても出社している会社ってたくさんあるし。 対策工事したし、今さら在宅にはしませんってなるかも。実際うちの会社、去年からコロナにかかる人そこそこいるけれど何も変わらないし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる