教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

声優業界当業界に対する考察及び弊社勤務に際しての意気込みを1200文字(原稿用紙3枚)程度にまとめたものを提出するのです…

声優業界当業界に対する考察及び弊社勤務に際しての意気込みを1200文字(原稿用紙3枚)程度にまとめたものを提出するのですがアイディアを貸してください 声優業界は今ブームで色んな人が声優を目指して いる熱い業界だと思います。 私的には君の名は。から始まり現在では鬼滅の刃 がアニメブームの火付け役だと思っています。 御社に入ったらマネージャー志望です マネージャーとして声優さんをしっかりとサポートして行こうと思います。 申し訳ございません ここまでしか思いつかないです アイディアをお貸しください 長文で頂けるとありがたいです

補足

ストーリーを作ってください

続きを読む

191閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    声優業界は随分前から需要に対して志望者が多すぎる(毎年30000人以上)ことが問題になっています。 目指す人がこれ以上増えたところで純粋な声優としての仕事が劇的に増えるとは考えづらいです。マネージャーとして働くのであれば、その中でどう仕事をとってこれるかについて考察してアピールするべきではないでしょうか。 よく言われる昨今の声優業界の問題は ①声優のアイドル化が進んでいる(顔や歌唱力、ダンス、Twitterのフォロワー数でオーディションに通ることがある) ②ベテランで席が埋まってしまい業界が若い世代を受け入れられていない ③賃金体系が独特であること ④若手女性声優の使い捨て(諸説あり) ⑤アニメに出たくて入ってきても、実際には限られた人以外はドラマCDやスマホゲームの仕事しかできない 私ならこの辺りにどうアプローチして声優に仕事をもってこれるかについて考えます。 難しいテーマだと思いますので、質問者さんの熱意が伝わるように思うままに書いたらいいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 取りあえず、君の名はから始まったなんて本気で書いたら、間違いなく落ちるよ。 いくらなんでも業界の事無知すぎるから。 そもそも君の名はの主演は声優ではない。 そんなことも知らん無知です、と自己紹介したいならともかく。

    続きを読む
  • 火付け役、って言葉知ってますか? マネージャとして、具体的にどうサポートしていきますか? 上記の質問が来たら、ご自身はどうお答えになりますか? 業界のことについて、もっと深く勉強、情報収集してください。 思い付きでまとめるのではなく、確かな裏付けをもって、 文章を組み立ててみてください。 普通に書いたら、1200文字なんて全然足りませんよ。 それを、1200に収めなければならないのです。 そうなると、一つの単語、一言にかなりの重みをもたせないと、 相手に伝わりませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる