教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

即日退職は出来るのでしょうか?

即日退職は出来るのでしょうか?昨日は出勤日だったのですが熱が出てしまい、休みをいただきました。(今日はもともと休みでした) 転職してから約1ヶ月半が経ちますが、退職したいと考えています。理由は数週間前からストレスで体調が悪く、胃が痛くなったり腹痛が続いていて、今回の熱でもう体の限界だと思ったからです。 電話で退職を伝えることが好ましくない事は重々承知しておりますが、このような体の状態で職場に顔を出すのが辛いので今日中に電話でこの旨を伝えたいと思っています。 上記のような理由で即日退職を認めてくれるでしょうか?

続きを読む

557閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    辞めるつもりなら認めてくれなくても行かなきゃいいだけです♪取り敢えず電話で言ってみたら良いと思います♪

    1人が参考になると回答しました

  • 今は そのような事を 代行してくれる ところがあるみたいですよ もめ事もなく 自分が出向くこともなく 退職できるみたいですよ 調べてみては・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 質問の内容を電話で伝えて相談されたら良いかと。 退職を承諾するもしないのも会社の判断ですから。

  • 実質的なモノなら可能です。 退職の意思を伝えた日から有給又は無給での欠勤扱いで、事務手続き完了後に退職完了。 しかし正規雇用者を会社が一方的に解雇できないように労働者側にも義務や制限があります。 バイト学生のように全て電話で済ませられるものではありません。 書類などもありますし、郵送手続きに応じる会社とは限りません。 そういう作業を代行する仕事すらありますからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる