教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備員のお仕事はキツいでしょうか?

警備員のお仕事はキツいでしょうか?月の労働時間、休日数、年収などどうなのでしょうか?

107閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    警備員と言ってもピンからキリまである。 警備会社勤務もいれば、道路工事現場の交通整理、自宅警備員。

    ID非表示さん

  • 滅多に車が通らないとこで作業する事もあれば絶え間なく車の往来がある場所で作業する事もあります。 真夏の炎天下で作業する事もあれば真冬の木枯らしが吹き荒ぶ事もあります。 どこの現場でも言える事は常に車との接触事故が起こる可能性がある仕事だと言う事。 「高齢者がやってるくらいだから楽」だと思うのは経験の無い人か経験があっても無難な場所しか任せられなかった能力の低い人でしょうね。

    続きを読む
  • 70代の老人がたくさんやってる仕事です。 それをきついと思うならヤバいですよ。 労働時間や休日数はある程度あなたが決められます。もちろん、労働時間を減らせば収入はその分減ります。 だから月に10万しか稼がないひともいれば、50万稼ぐ人もいます。 あなたの体力と、生活に必要な収入のバランスを考えてやればいいです。 逆に聞きますが、月の収入はいくら必要なんですか? 50万必要だと言われれば、そりゃキツイ仕事になりますよ。休みが取れないのはもちろん、寝る暇すらなくなりますからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる