教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学芸員について教えてください

学芸員について教えてください現高3です。最近まで将来なりたい職がいまいちが決まっておらず、文系+まだやりたいことが決まってないので大学は文学部を選考しようかな、と考えています。 ここ最近ずーっとやりたい仕事について悩んでいたのですが、 ・昔から関東周辺のいろんな博物館や美術館にしょっちゅう行っていた ・蒐集癖なので蝶や鉱石の標本を集めるのが好きで部屋に飾っている (一番のお気に入りはモルフォの標本で、今買おうとお金を貯めているのはラットの骨格標本です) ・異国の美しい骨董品を集めるのが好き ・絵画や美術書を見たり読んだりするのが好き ・自分の好きな作家の画廊や個展に足を運ぶのが好き ・好きな作家の画集などを集めたりしている ということを思い出しました。 標本等の生き物関係は昔から興味はあったものの、ゴリゴリの文系(生物と化学はかなり得意でしたがどちらも基礎だったので本当に得意か、と言われたら怪しい&数学、物理が呪われてるのかってくらいに壊滅的)なので理系の道に進むことは出来ず、生き物に関わる職は惜しくも諦めました。 自分が好きな事でなおかつ文系でもそういったものに関われる仕事で気になったのが学芸員で、尚且つ担任や塾講師、親にもその旨を伝えて勧められたのが学芸員でした。 学芸員のことについて自分でも色々調べて見ましたがまだまだ分からないことの方が多いのです。こういう時、やはり実際に経験している人に聞くのが1番なので出来れば博物館や美術館に足を運び、お時間をもらって学芸員さんに聞ければいいのですが、こんなご時世なのでそういう訳にも行かず、ここにたどり着いた次第です。 私の生活や性格について 私自身裕福でも貧乏でもないごく普通の家庭で育ったのと、蒐集するのが好きなこと以外に趣味がないので高校生にしてはかなり質素な暮らしだと思います。 そこで気になるのが学芸員の年収です 毎週末遊び呆けているような人間では無いので人よりお金は使わない方だと思います。 その代わり年に一、二回蒐集の趣味関係でデカイ買い物もあったりしますがつかうといっても毎回せいぜい一、二万円程です(高三現在で) 友人と比べても皆毎週末遊んで服だ何だのをしょっちゅう買ってる中、私はそういう生活はしていないので結果的に年に使うお金は人より少ないはずです こういった生活の私に学芸員は合うでしょうか? 大学は家から通いますがいつかは一人暮らしはすると思うのでお金の面が気になります。 性格について 人付き合いはかなり得意な方ですが、思った事を相手にきちんと伝える人間なので味方と敵にはっきりわかれると思います クラスでもいわゆる陰キャと呼ばれる人や陽キャと呼ばれる人のどっちとも隔てなく話せる感じです 友達には 「お前はめちゃくちゃ話しやすい」 と言われます(なんか自分語りみたいになってしまって申し訳ない) し、話したこともないのに謎に私を敵対視してる奴以外にはめちゃくちゃフレンドリーだし、誰とでも仲良くできるのが私の長所の1つだと思っています。 人の話を聞くのが得意なので相談も良くされる方です あとは人になにかを教えたり、人の前に立って指示するのも得意な方だと思います。企画力に関しても人より秀でていると思います。小さい時からレポートや学校で出される新聞の課題などは得意でめちゃくちゃ時間をかけて完璧な状態で提出していた記憶があります 自分の想いや考えを乗せてなにか(掲示物やポスター、美術の作品等も)を創作するのはかなり得意だと自負していますし、周りからも認めてもらっています (美術においては特に美大生をめざしている訳では無いのでそこの技術は平均以上、美大生志望以下) 母も作業療法士といったできる人の限られた職業についていますが、私もできれば誰にでもつとまる仕事よりかは私の出来ることや得意なことを行かせる職に着きたいと思ってます。(もちろん好きなことを仕事にできる人の方が少ないのは重々承知していますが、最初から諦めるのではなくてまずはチャレンジしてみよう精神で。) 長くなってしまいましたが教えていただきたいのは ・学芸員の良いところ、悪い所 ・学芸員の年収 ・私のような嗜好、性格を持つ人に学芸員は向いているか です。 拙い文でお目汚し申し訳ありません。 現役学芸員の方や元学芸員の方、現在進行形で学芸員をめざしている方や目指していたけど辞めてしまった方(志半ばで学芸員の道を断念した方はできれば理由も教えていただきたいです) 皆様どうかよろしくお願いします。 ※一応確認はしましたが誤字脱字があるかもしれません、すみません 写真はお気に入りのモルフォちゃんです。 美しいのでぜひ見ていってあげてください

続きを読む

2,418閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・学芸員の良いところ 科研費や各種研究助成金に応募可能な職であること。 ・悪いところ 研究は基本的に館の所在地に関連した事柄を行わなければならない所。地域の社会教育施設なので、そういう意味では正しいんですが。また、行政が博物館や研究の意義を理解していないことが多く、理不尽な事言ってくる場合がある事。 館によっては館の業務は研究に関係ない事もやらなければなりません。 ・学芸員の年収 250〜400万円。公立の館で公務員として雇われれば専門職公務員なのでそれなりの給料で安定しますが、多くの館は外部委託しているので、雇われるのはその外部機関+任期付き非正規雇用。そうなると安定もしないし給料も安い。 ・向いているか ワークショップ等の企画運営をしなければならないので、人と関わる事が苦でないのは良いです。 学芸員は最低でも大学院(修士)修了程度の高度な専門知識を有する事が求められます。つまり、自身の専門分野と一致または関連する分野にしか採用される見込みがありません。求人も専門分野を指定してます。例えば、学芸員(哺乳類)を募集とか。この場合、植物を専門していたり昆虫を専門にしている人は採用の見込みがありません。同じ生物系の専門だとしてもです。なので、文系の人は理系博物館に学芸員として採用される事はありません。逆もです。 学芸員は好きじゃなければなれない職ですが、好きなだけではなれない職でもあります。

    2人が参考になると回答しました

  • 自身美大在学中から博物館とかでバイトしてました 学芸員の職はとにかく採用がほとんどなく難しいに尽きます 自身は資格も取ってませんし、学芸員になりたいとかではなかったです 確か院にもいかないといけません 博物館学芸員には中学の先輩がいまして、とある旧帝大出でして大学の派閥とかもあって、とあるゼミ出身とか知り合いが席が空くと声をかける感じでした バイトの中にはその旧帝大卒学芸員の資格を持つ人がいまして、私立の美術館が新規でできる時に要請したとの事でした ゼミの教授の知り合いの教授の子とかもいました 自身知るところではこんな感じでとくに国公立とかは強い感じでした 酷ですが、あなたの収集は趣味の域にされたらどうですか 中々ご自身の希望の域の学芸員は難しいですし、学芸員に採用されること自体難しいと思われます よく大学の教授のゼミとか調べてそちら方面に行けそうか調べていくかですが、それでも希望が叶うかは不明です やはり中学の先輩ですが旧帝大院を転々として一時は母校中学講師もして、今は大学の先生になっています 化石とか鉱物が専門です 研究職を目指すとかどうですか 文系からの転科は難しかなぁ

    続きを読む
  • 貴方のモルフォ蝶の写真をみて、絶滅危惧種を珍品として自慢する中国人コレクターを思い出しました。 まず倫理的なところで貴方には学芸員の資格がありません。ワシントン条約でモルフォ蝶が絶滅危惧種として指定されているのはご存じの筈。知らないなら意識が無いと言うことだから尚たちが悪い。 こっそり隠し持つならまだしも、今では日本で手に入らない珍品を自慢する。 貴方のような方がモルフォ蝶を絶滅危惧種にしたんですよ。「だって俺が殺したんじゃない。売っているから買ったんだ」でも現地の連中は「買ってくれる人がいるから殺すんだ。俺たちだって本当は絶滅に手を貸したくない」 ここまで今の高校生の倫理は廃退しているのかという事実に驚愕します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる