教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の教員を目指すにはどうしたらいいですか?

大学の教員を目指すにはどうしたらいいですか?

95閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    卒論あるいは修論を学会論文集に出版できるレベルで書く。 博士課程後期3年の課程に進学して,毎年1編以上の 論文を出版する。 3年目に博論の目途がたつ9月くらいから公募サイト https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop で自分の研究分野の助教の公募を探し,応募する。 あとは,任期のうちに次の准教授・教授の公募に応募 して採用されるだけの業績を出し続ける。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出版(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる