教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国の教育ローンについてです。 私は、高校卒業後就職し、今年20歳になりました。

国の教育ローンについてです。 私は、高校卒業後就職し、今年20歳になりました。職場に不満などはないのですが、どうしても夢が諦めきれず、隣の県の2年間の専門学校へ進学しようと考えております。 私は、父との二人暮らしで、私の貯蓄はほとんどなく、父にも頼りたくないので国の教育ローンを借りようと思っております。 ローンについては自分なりに調べたところ自己破綻や滞納などしていたら借りれないと記載してありました。 自己破綻、滞納などは全くなく、父子家庭で父の年収は300万弱なのですが、国の教育ローンを学費+寮費で400万程借りる事はできるのでしょうか。 合格してから学費が払えないとなると、不安なので質問させて頂きました。 詳しい方いらっしゃれば、回答して頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,396閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本政策金融公庫の教育ローンは1年間に学業に関わるものに対しての貸付で2年間の総額では借りれません。 また最大で350万円までです。 一般的には教育ローンは最初の入学金と前期授業料を支払い その後の授業料は日本学生支援機構の奨学金で賄います。 あと学生本人は教育ローンは原則、借りれません。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本政策金融公庫(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる