教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェのバイトを朝勤(7時~)でやろうと思ってるんですけど、 朝ってかなり大変ですか? 朝、昼、夜があるんですけど朝…

カフェのバイトを朝勤(7時~)でやろうと思ってるんですけど、 朝ってかなり大変ですか? 朝、昼、夜があるんですけど朝が一番大変だったりしますか?

4,670閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    以前バイトしていたのでお答えします! 朝:開店作業と仕込み(サンド類やカフェオレ作ったり・・・) 昼:お昼時なので11時頃にあわせて沢山商品を補充したりドリンク類を作ったり、サンドを作ったり・・・ 夜:閉店作業と売上日報と明日用に連絡ノートをつけたり・・・ 最初の頃は色々覚えることが沢山あると思います。 ドリンクの名前や割合、レジ作業、トイレ掃除、皿洗い・・・ 開店作業が一番大変でだったかな?(私も基本朝でした) 一番重要な時間帯になるので朝ピークをしながら、昼などのピーク作業の用意をしていました。 慣れればそんなに苦にはなりませんが・・・ 作業が早くなることは間違いないかな?笑 場所にもよると思います。 例えばオフィス街だと通勤の前に一杯飲む習慣があるサラリーマンも沢山いて朝ピークがありました。昼はもちろんいそがしいですし、意外と多いのが3時くらいでおばさんたちのお茶タイムでピークもあります。夕方も仕事帰りで意外と多かったです。 逆に日曜なんて売上が平日よりも少なかったので休めることが多かったです。 洋服屋などがある場所では日曜や祝日などは多いですね。 季節によっても少し変わってきます。 夏:コールドドリンクが多いのでアイスコーヒーを仕込むのが多くなってくる 冬:ホット用豆類の補充が沢山増える 補足ですが、 店長よりも長い労働時間で働いてました。常連さんに「あなたはいつ休みがあるのね?」なんていわれてましたし。 常連さんの顔を覚えるのもひとつだと思いますね!(店に入った瞬間にドリンクをつくって時間短縮してました。) 私が働いていたのは、皆いい従業員だったし、常連さんもいい人ばかりだったので本当に楽しかったです。 ただ、洗い物で手が荒れることが多いです。 あと注意するのは、履物かな?楽チン靴をオススメします。(思ったより歩きます) 頑張ってくださいね

    2人が参考になると回答しました

  • 経験者です。 私の場合、フルタイム対応していましたが、朝、昼、夜、とそれぞれ違った大変さはありましたよ。 朝:早起きが大変、店開けを任されている場合、遅刻したら店が開けられなく、業者さん等いろんな人に影響。 但し、朝早くから働くので規則正しい生活が送れ、時間を有効につかえる。開店準備もありますが、覚えてしまえば難しい事では有りません。 昼:開店準備、閉店作業が無い分、業務内容が単純で覚える事が少なくてすむ。昼は一番混むので体力的には一番消耗、その代わり時間が早く感じる。 夜:閉店作業など結構覚える事や、掃除、片付けなど面倒な作業が比較的多い。但し、一番店の状況は把握しやすく、営業中はまったりのんびりした接客が出来る。又、残り物が有る場合、持って帰れる場合もある。 私の場合は、一番楽なのは昼。好きなのは朝。任される事が多かったのは夜(レジ閉めと鍵の保有の関係で)です。 スタッフを見て思ったのは、性格に寄って合うシフトに入るのが一番だ。と言う事ですね☆

    続きを読む
  • 私も学生時代7時からカフェでバイトしてました。 初めは早起きが大変でしたが、慣れたら起きれるし、1日が長く過ごせるので、とても充実してました。 7時から5時間働いたとしても12時ですよ?!?! 普通に遊びに行けますし、オススメします! 朝は比較的人も少なく、常連さんばかりだったので、本当に働きやすかったです。 お店の場所などにもよると思いますが、1番忙しいのは、確実に昼です。

    続きを読む
  • 時間的な事は 慣れてしまえば大変に思う事はありません! これはどんな仕事でも言える事ですよ!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる