教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エンジニアとしてのキャリア相談です。

エンジニアとしてのキャリア相談です。私のスペックとして 25歳 親貿易会社社長 学歴 高卒 2年の留学経験あり 日常会話程度なら英語以外に中国も話せます。 親の会社で4.5年ほど働き業務を覚え、PCが得意だったのでVBAを勉強しながら業務システムを一から構築しました。 業務システム構築の作業のなかで、楽しいと思い、エンジニアへの転職を考えました。 VBAは業務システム構築に必要なところを勉強したり調べたり、質問したりだったので、基本的なところが抜けてたりもします。 Pythonも某動画を参考にseleniumでフリマサイトへの自動出品など構築するため勉強中です。 エンジニアとしてやる気もありますが、もちろん業界未経験ですので、そんなに甘くないとも思います。 今のIT業界はSESなど、自分のような人たちを食い物にして稼いでる会社が多いのだと思います。 本当にやりがいのある仕事ができて稼げるのはほんの一部とも聞きました。 スキル向上ややりがいのために転職を考えてますが、 IT転職の現状や本音を聞きたいです。 プログラマーになりたいという人口が増え、それを利用し儲けに走るSES企業ばかりなのは本当ですか? 未経験から客先常駐でスキルアップできた体験などはありますか? 自社開発企業に入社できる可能性はあるでしょうか? 一応今自社開発?もしくは受託開発のベンチャー2社書類選考を通過し、面接が決まりました。 しかし未経験者にそんな上手い話はなさそうなのでどういう落とし穴があるかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

236閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >VBAは業務システム構築に必要なところを勉強したり調べたり、質問したりだったので、基本的なところが抜けてたりもします。 この辺の経験が買われた可能性があります。 結局、調べてでも作れる人と、教えてもらえるのを待っている人では、乗り越えられない壁があるので、自力で学べるのなら、ということでポテンシャルを評価されたのでしょう。 25歳ということなら、この先も十分伸び代があるので、あまり悲観しなくても良いと思います。 ただ、会社については少し調べた方が良いと思います。 自社開発「も」行っている会社でも、殆どが常駐派遣というケースもあるので、派遣系でも、フォロー役をつけている企業なら、割り切って業務経験を積むということでも良いですが、一人で外だしされるなら、現状のスキルでは少々リスクがあると思います。 大手企業を目指すとなると、少々学歴的に厳しいと思いますが、中小企業で構わないという事なら、自社開発も受託開発も可能性はあります。 完全な派遣だと、開発現場に入れない可能性があるので、仕事内容だけはしっかり確認した方が良いかもしれません。 まずはIT業界に慣れるために、サーバー監視やテクニカルサポートといった現場を振られるなら、止めておいた方が無難です。 下手に大手を目指さずに、質問者様の人間力を評価してくれる企業を狙うと良いと思いますよ。 冷静に現状を把握しているところや、やろうと思ったことを脳内で終わらせずに、実際に試している点など、異業種からの参入者で業界に残れるタイプに共通点がありますから、可能性は十分にあると思います。 後は、時間を見つけてDBの基礎とネットワークの基本くらいは学んでおくと、話についていきやすいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 転職するならメーカー一択です。 要は、委託要員を使う側ですね。 スキルアップはいつでもどこでも可能です。あなたのように、調べて組み立てることが出来る人、つまり器用な人は向いていると思います。 VBAで分かったと思いますが、主に使う命令は数少ないですよね。 どの言語も同じなので、こなせると感じました。 未経験者や仕事がうまくいかない人の共通点は一人で悩むタイプ。 調べたり聞くという動作が足りないと成長できなくて落ちていく傾向がある気がします。 未経験とのことですが、大抵は研修があります。そこで基礎スキルは身につくと思います。

    続きを読む
  • 悪い事は言わないです 親が貿易会社社長というメリットを生かしてください 自社開発には入れればよいのですが 客先常駐勝つ面談で開発以外でもいいかと聞く会社だと 良くてテスター(一応動作確認等、開発に繋がる場合もありますが…) 最悪の場合 家電量販店で何のスキルも身につかない販売員や コールセンター等 意味のない案件に活かされてしまうと思います しょうじきッ客先常駐はどうしようもない働き方です 「お客様の為!」「客先常駐のメリット!やりがい!」と言っているのは自社開発に行けず自分の無能さを認められない人達です 私も無能なので客先常駐ですが現場に振り回されてここ数日はカフェイン剤で無理やり置きながら作業しています 徹夜で作業してもみなし残業で残業代は出ません 糞です SESはクソです 貴方は逃げて

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる