僕は京都の文系大学生です。 イラストを学びたいと考えています。ヒュー

マンアカデミーの学校見学に行って、 描いたイラストを講師の方に添削してもらおうと考えているのですが、 ヒューマンアカデミーはとても評判がわるいと聞きます。 ヒューマンアカデミーに関わることによって、 不利益を被らないでしょうか。 また、他の芸術系大学(京都芸術大学など)では、 見学者のイラストの添削は行っているのでしょうか? ご回答おまちしています。

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんなものにわざわざ行かなくても 「イラスト 添削」で 出てきた動画でも見たら 間接的に勉強になると思いますよ。 「人の振り見て我が振り直せ」って 言うでしょ? それに、予備知識ゼロで 添削されに行って 想像と全然違う言葉で殴られて 絵を描く意欲がボッキリ折れたら 学費が無駄になりますよ。 自分が添削に耐えられる メンタルなのかを 確認するためにも まずは動画での勉強を おすすめします。 進学の相談は それからにしましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる