教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員浪人中19歳女フリーターです。

公務員浪人中19歳女フリーターです。浪人に失敗したら就職をしたいと考えています。 未経験フリーター歓迎の求人にこんな私を雇って頂ける希望はありますか? 資格を色々取らないと厳しいでしょうか? 最近は不安で死にたくなります。 よろしくお願い致します。(__)

続きを読む

410閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ご両親は公務員試験向けの専門学校への進学は賛成してくれないのでしょうか。 できれば公務員対策をしている専門学校へ進学して公務員になれると良いとは思います。 中途採用で未経験採用は確かに厳しいのですが、頑張って例えば規模の安定している中小企業の現場(工場など)事務職とか、営業事務職とか現場に近い職業に就職すると採用されやすいですよ。資格は日商簿記3級くらいを持っておけば大丈夫です。自動車運転免許もあると便利ですよ。 心配しないで今は公務員試験を頑張ると良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 本人が何でもやる、頑張ると言う意思があれば、何処かには入れるかと思います。 ただ現実として、事務などはまずなく、販売や警備などの現場と言われる仕事かと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • よほどの資格以外有利にはなりません、ハローワークに行くことをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • 専門職じゃなきゃ大丈夫ですよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる