教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日合格発表の資格試験(賃貸不動産経営管理士)に落ちました。合格点40点で2点足りませんでした。

今日合格発表の資格試験(賃貸不動産経営管理士)に落ちました。合格点40点で2点足りませんでした。今年また再チャレンジしようと思っているのですが、その場合、以前受講していたオンライン講座(アガルート)の復習を沢山して再受験すれば大丈夫でしょうか? もしくは2022年度版の講座を再受講するか、他のお安めのオンライン講座(スタディング等)を受講し直すか、色々迷っています。 資格試験に再チャレンジして合格された方、どの様にされていましたか?

続きを読む

1,664閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まだお金をかけて取得するレベルの資格ではないと感じます。国家資格といいながら試験団体が協議会なのでこれでは未だに民間の資格みたいなものですし、合格率30%くらいならまだ難関資格ではないです。 今回38点取れたなら身についてますし、かなり努力は必要ですが独学でも大丈夫だと思います。 ちなみに賃管って名刺に書けるレベルの資格ですが、名刺に宅建がなく賃管だけなら正直かなりダサいです。いずれ同等なレベルになるでしょうが、結局は不動産業は宅建です。宅建がないなら先に宅建取ったほうがよいと思いますし、宅建から賃管の勉強したほうがサクサク短時間で覚えられましたよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 賃貸不動産経営管理士に限っては予備校の教材や予想問題はあまり当てにならない。 なぜなら、国家資格化されたばかりで今年の受験生のレベルが高く合格率30%を出してしまった。令和4年度の問題難易度はは3年度より格段に上がるだろう。そして、過去問のリメイクも減少するだろう。だからと言って予備校に高額を費やしても確実にその問題が出るかもわからないし。まあ、ないよりかはマシ程度だと…

    続きを読む
  • 宅建士、賃管士、どちらも独学で一発合格しました。お金が無いから、スクールは、問題外でした。

  • 40点でぎりぎり合格しました。 宅建を昨年独学で合格したため、賃貸不動産経営管理士も独学でと思い[賃貸不動産の知識と実務]を購入しましたがあまりのボリュームにギブ… 即効スタディングを申し込みました。 理由 1.低価格(少しでも安くしたい。先生が気に入った) 2.宅建も音声講義付きのテキストで勉強したため。(音声だと重要度がよくわかる。テキストだけでは全部重要な気がして前に進まない) ただスタディングだけでは時間にして70時間位で終わり、かつ過去問が少ないので、スマホアプリ スタケンを購入し直前1週間ひたすら解きまくりました。(スマホで1問1答があるのは宅建と賃管位かな) でも国家資格で合格点40点はないよね。余裕で合格のつもりが焦りました。 今回は賃管・マン管・管業に挑戦しましたが、結局は過去問を解くことで自分の知識の足らないところをわかる事が大事だと思います。テキスト(オンライン)はそれが調べられればどれでも大差ないかな。 長くなりましたが、さすがに3資格は無謀でした。マン管は惨敗でした。管業が合格すれば今年マン管に再チャレンジします。 以上 不動産経験の無い還暦じじいでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる