教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

昨年、飲食店の客の忘れ物で覚醒剤のような物を見つけましたが、店長が面倒くさがり屋で「あ?捨てちまえよ、どうせ取りに来ねー…

昨年、飲食店の客の忘れ物で覚醒剤のような物を見つけましたが、店長が面倒くさがり屋で「あ?捨てちまえよ、どうせ取りに来ねーよ」と捨ててしまいました。きちんと通報した方がよかったでしょうか?(もちろん本物は見たことないけど、パケに入った結晶の粉、ライター、木の棒のような物、『あぶり』ってやつでしょうか?店長も『本物だろ、知らんけど』って反応でした) どうせなら試してみればよかったかな?ゾクゾク快感が来るのかな?

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 本来は警察に通報すべきところですが、面倒に巻き込まれたくないので捨てるという店長の判断もわからなくはありません。試しに使ったらそれは犯罪です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる