教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福岡在住です。不景気といわれる世の中ですが、九州もハローワークで尋ねると時給800円の仕事に平均40から50人の応募があ…

福岡在住です。不景気といわれる世の中ですが、九州もハローワークで尋ねると時給800円の仕事に平均40から50人の応募があることもあるそう。この際東京へ出てチャンスを狙ってはと思いますが、東京も今、バイトですらこんなサバイバルな状況なんすか?テレビなんか見てると、不況がキーワードですが実際のところ飲み屋もキャバクラもホストクラブも営業してるわけだし、どこまで九州と比べて温度差があるんでしょーか?

851閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    東京→福岡へ来た者です。 仮に東京で仕事があったとして、時給が高かったとしても、東京だと家賃などの物価がとても高くて生活するのは困難だと思います。そもそも、敷金や礼金も福岡より高いですし・・・。今、住み込みの仕事も少ないですから、危険だと思います。親戚とかがあり、住む所が確保できるのであれば、話は別ですが。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる