教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小さい工場でプレス作業主任者をやっています。31歳です。 一人で段取り組んで加工して検査、と、一通りの業務を一人でやれ…

小さい工場でプレス作業主任者をやっています。31歳です。 一人で段取り組んで加工して検査、と、一通りの業務を一人でやれて後輩に教えている立場にいるのですが、その先のキャリアが見えません。正直プレス作業に飽きてきたので、次に目指すものを探しているのですが、何に手を付けたら給料が上がるのだろうというところで答えが出ません。 現状を箇条書きすると ・大きい機械でも110t程度のプレス機械しか使わない。 ・仕事の殆どは手で持ち運びできる程度の単型を使用。 ・抜き型を研磨して型を組み直す程度の金型メンテナンスは一人でできる。 ・生産管理、機械修理、品質管理、その他諸々のトラブル対処までやってる。 こんな感じです。 どうやったら給料が上がるでしょうか? 諸先輩方、アドバイスお願いします。

続きを読む

731閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分もプレスやってました順送・単発、質問者さんと同じような管理やってましたが、プレス工はどん詰まりの職種ですね ドンドン海外移管になっているので付加価値が無くなってます また給料が上がるかどうかは会社の規模にもよります 転職を考えるなら金型自体を作る会社(俗に言う金型加工)、精密機械加工(マシニング・NC制御の旋盤等)がいいです 後、資格をたくさん取っておく事です 電気工事士・危険物乙四・消防設備・高いけどフォークリフト 何年もかけて電気主任技術者←高齢者になっても食いっぱぐれない

  • 資格は何かお持ちですか?フォークリフトなんかはあれば選択肢の幅も広がりますが、逆に転職となると今までの経験は活かせるとは言え,新しい会社では1番下からのスタートになります。そのあたりで後悔のない選択が出来ると良いですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる