教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手企業で働いている派遣社員の方々

大手企業で働いている派遣社員の方々わたしは大手企業の正社員です。 同じ部署の1/3は派遣社員です。その中の20代後半〜30代の人が「名の知れた大手で働いている」と鼻高々になっているのですがよく分かりません。 正社員とは責任の重さも違く、仕事も同じ作業でトラブルがあれば社員にバトンタッチで楽な内容です。 それなのに「大手で働いている私!」というプライドのようなものや、身の程を分かっていない立ち振る舞いな人がいます。 皆さんの周りにこんな派遣社員の方いらっしゃいますか?

続きを読む

4,908閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私も派遣社員で、大手企業に行っていますが、そんなこと思ったことありません(笑) そんな風に思っていそうな派遣も周りにはいないです。 勘違いしてるのかな? 大手には選ばれし者が行けると。 むしろ、企業で何名も採ってくれるから、たいして仕事が出来ない人でも採ってくれる確率が高いんですけどね。

    3人が参考になると回答しました

  • 大手の新卒社員が派遣に偉ぶるのも一定数いますよ。 気に入らない派遣を次の更新させなくしてやると理不尽に脅している若造もいるのでお互い様です。 勿論、若造に決定権はないですがね。

    1人が参考になると回答しました

  • みんな、特に勘違いはしてない気がしますけど、感覚的な問題かな? 大手だとちょっとテンション上がったりとか、嬉しいんですよね。 それぐらい多目に見て下さいな。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私は派遣で大手で働いていて、全くそうおもったことはなかったですが、そういう風に思う派遣社員の方はいましたね、実際。 聞いたときには驚きましたけど。 でも、派遣先とはいえ、そこで働いているのは事実です。もちろん、責任の重さは外からはわかりません。そこをいちいち怒るのもとうかな?と思います。 正社員でも、使える人、病んでただ来てる人、大手だけど全く他ではありえんくらい使えないだろう社員もいます。 身の程と言いますが、派遣社員がいなければ、その大手も回らないのが現状です。 こういうことを書く人は、色んな企業で働いたり、社員や派遣など、様々な形態で働いたことのない井の中の蛙の人なんだろうなと思います。 その派遣社員がどこまでひどいのかわかりませんが、あなたの業務に支障があるのでしょうか。ならば問題ですけどね。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる