教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

乙4で質問です

乙4で質問です1回で受かる 乙種第4類危険物取扱者テキスト&問題集 と言う参考書があるのですが、模擬で出た 加水分解などが、参考書に載ってなくて他にも調べたら模擬で出たことろが載ってなく、変わりに模擬で出ないところが詳しく書いてあったり、第4石油類が1ページにもみたないぐらいで簡単に書いてあり、この参考書は使えないのかと思いました。この参考書は使えるのですか?

307閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1回で受かるとか、十日で受かるっていううたい文句鵜吞みにしない方かいいですよ~ そういうのは、乙四の資格の初歩の初歩しか載っていないって言われています そういうテキストをただ暗記しただけで受かるような資格ではありません 特に、物理・科学はテキストに載っていなかったところが出るってことがあります (そういう時は、ネットで調べればわかるかも・・) そういうテキストがダメっていうわけではありません テキストで合否が決まるわけではなく、テキストをどう使うかではないでしょうか? ちなみに、試験問題は持ち帰りはできません 巷にあふれている危険物の過去問題集は参考までっていう感じで 最近のものではないかもしれませんが「消防試験研究センター」のホームページに実際にでた出題問題が公開されていますけど

    1人が参考になると回答しました

  • そのテキストの良し悪しは存じませんが、 どのテキストを使えばいいかわからなくなったら、 Amazonの評価で、評価者数がそれなりにいて、評価点が高いテキストを使うようにしています。 この方法は、サクラが出やすい分野別では危ないのですが、資格試験のテキスト選びでは使っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

乙種第4類危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる