警察官の方にお礼の手紙を出したいのですが、宛先をどこにすれば良い... - 教えて!しごとの先生
「教えて!しごとの先生」では、仕事に関する様々な悩みや疑問などの質問をキーワードやカテゴリから探すことができます。
Yahoo!知恵袋のシステムとデータを利用しており、 質問や回答、投票、違反報告はYahoo!知恵袋で行えますが、ご利用の際には利用登録が必要です。
解決済み
警察官の方にお礼の手紙を出したいのですが、宛先をどこにすれば良いのか 困ってます公務員試験(警察官採用試験)の際に 試験のアドバイスを頂いた 警察官の方がいらっしゃって、 その方に手紙を書きましたが…県警本部に宛名を書けばいいのでしょうか?? また 仮に県警本部に届けた場合 中身は封筒を切って確認とか…されますか??
ID非公開さん
警察事務ならともかく、警察官とわかっているなら配属先の警察署に届ければokです。 私の父が定年間際に長年勤めた刑事を辞めて交番勤務をしていましたが、威圧感の塊だった父が小学生から手紙を貰って嬉しそうにしてました。 可能であるならば是非出してあげて下さい。
chi********さん
ありがとうございますm(*_ _)m
苦情の手紙かお礼の手紙かが不明ですので、受取人の許可の下、開封される可能性はあります。 是が非でもお礼状を出したいのであれば、ハガキで出せば良いのでないでしょうか?
yag********さん
まず、お礼の手紙は必要無いかと 個人的には思いますがその警察官の 名前が分かっているのなら個人名を 県警本部とした横に◯◯様と記載し ポスト投函、郵便局にて郵送で一応 大丈夫かと思いますが、いくら警察 とはいえ、勝手に個人宛の封筒は、 開封(確認等)はしません。 by 元地方公務員(市役所勤務)
昭和平成令和さん
その方の名前がわかっていれば、名前を記載すればいいのですが わからない場合は、管轄の県警に出すといいと思いますよ。 個人が特定できなければ「こんなお礼の手紙をいただきました」 との報告はされますよ。
目指せマッチョさん
ジャンル:公務員試験
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。