教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師、家庭教師経験のある人に質問です。

塾講師、家庭教師経験のある人に質問です。最近中学生に数学の家庭教師をするバイトを始めて、今のところ一度だけ授業をしました。ちゃんとお金をもらって人に勉強を教えるのは初めてで、終わった後に教え方大丈夫だっただろうかと不安になりました。 生徒さんは数学は苦手で日頃全く勉強をしないようなので次の授業までの宿題と今日やったことを毎日少しの時間で良いから確認してと言いその日は終わりました。 それぞれ人によって教え方はあるとは思いますが、10分ドリルのようなものをやらせたほうが良いのかなどいろいろ悩みます。アドバイスが欲しいです。

続きを読む

143閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    10分ドリルというのは、家庭教師の授業時間内にやるということ?それとも、10分ドリルも宿題にするということ? 生徒さんによって違ってくると思うので、保護者と相談して決める方がいいんじゃないですか。宿題の量が多すぎても、少なすぎても、不満になると思います。 ただ、「今日やったことを毎日少しの時間でいいから確認して」というのは、ちょっと曖昧な指示だと思います。次の授業の時に確認して、「やった」と言われても「やっていない」と言われても、又事実じゃなくてもわかりにくくないですか。生徒には学校の勉強もあるし、学校の課題もあるからそれなりに忙しいだろうし、「確認する」というのは、日頃勉強しない子には何をすればいいのかが曖昧で、ハードルが高いと思います。 それよりは、宿題に「いつやるか」「いつやったか」というような日付けを付加することで、あまり勉強しない子でも、何をどうすればその日の家庭教師の授業内容の復習になるのかがハッキリすると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 日頃勉強しない子は復習もしないので、最後に振り返り小テストをしたほうがいいかもしれません。でないと一週間後、また忘れてやり直しです。とにかく机の前に座る習慣をつけます。

    1人が参考になると回答しました

  • 家庭教師やってたものです。 習慣がないなら一週間分というより1日分×6or7とかで出してあげる方がまだやると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • そうやって色々考えることが、指導力と生徒の成績の向上に繋がると思うので、前向きに仕事してください。 基本的には、褒めて自信をつけてあげる、こまめに質問して自ら考えることを促す、生徒がわからないこととわかることを自覚できるようにする、などが大事かなと。 10分ドリル、いいと思いますよ。勉強は習慣付けが大事なので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる