教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23卒の文系女子大生です。

23卒の文系女子大生です。自分の適性も考えた上で医療事務をしたいと思っております。 一般病院などの医療事務も考えているのですが、マイナビやリクナビではあまりないのですが、ジョブメドレーで「新卒可」って書いてあるのですが、そういうのに23卒の私も応募していいのでしょうか。

304閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「新卒可」の定義は求人を掲載している事業所によって異なります。気になる求人があった場合は、応募後、メッセージ機能で事業所の採用担当者に直接確認してみてください。

  • 22卒の方に向けた募集かもしれませんが、23卒のあなたが問い合わせを入れてみる、というのもアリかもしれません。 22卒の方がこの時期に応募してくる場合、他で就職が決まらなかったから、(しかたなく)応募してきていることがあります。 つまり、あまり、医療事務ということをこれまで視野に入れずにきたため、リサーチ不足や医療事務になることの意欲がうすい方もいらっしゃるかもしれないと思います。そういう場合、早期退職につながることもあります。 応募を検討していらっしゃる来年度卒の方というのは、医療事務を第一志望にしていらっしゃるわけで、長い目で見てよい人材かもしれない、と思われるかもしれません。早くに内定を出してくださるかもしれませんよ。 もちろん、まだ来年のことはわかりません、との返事が来る場合もありますが。 問い合わせだけはしてみてはどうでしょうか。

    続きを読む
  • 新卒とは、3月末に学校を卒業見込みで就職活動をする学生のことなので、主さんが応募しても問題ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ジョブメドレー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる