教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員一種の問題はあんな難易度にして採点するのも大変じゃないんですか? こういう難易度にして解ける人なんているのだ…

国家公務員一種の問題はあんな難易度にして採点するのも大変じゃないんですか? こういう難易度にして解ける人なんているのだろうか?

238閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    のぶちんさん 国家公務員総合職(旧1種)といえども1次試験は択一式のマークシートですから、採点自体は簡単でコンピュータがやってしまいます。 記述式の問題は、それぞれの分野ごとに我が国を代表するような、もちろんトップ大学の教授が出題委員になっていて、その先生が見ます。 その問題を少なくとも一定程度解ける出願者がいるから、合格者がいて採用者がいるのです。

    1人が参考になると回答しました

  • 試験ですから、模範回答もないような問題は出しませんし、出せません。 それに、マーク式ならサイコロ転がしで正解する人だって出てくるでしょうし、論述式なら博士課程でバリバリやってる人の研究テーマに偶然出くわす可能性だってあります。 解けないと断言するのも、なかなか難しいのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる