教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ハローワークインターネットサービスでハローワークに行き登録をしました。 紹介状も家のプリンタで出せると聞いたのですが、…

ハローワークインターネットサービスでハローワークに行き登録をしました。 紹介状も家のプリンタで出せると聞いたのですが、いまいちよくわかりません。選考が終わった求人については見られるのですが・・・ 紹介状は家のパソコンから出せないということでしょうか?

続きを読む

165閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 紹介状は家のパソコンでは無理です。 紹介状はハロワの人が作成して、ハロワの人が印刷し、ハロワの人が説明をして受け渡してくれます。 そんなん個人でやったら誰でも応募し放題じゃないですか。 一応求人を募集してる会社にも都合ってものがあるし、ハロワと企業が合意したうえで、応募OKの許可が出ます。 誰も彼も応募が出来るわけではない。 ハロワの相談員の人に、「この求人を応募したい」と言ってから、紹介状の手続きに入ります。 もちろんその前に、応募先の企業に相談員の人が電話をして、「20代の女性でこういう経験があるから応募したいそうなんですが」と応募する人の説明をして、企業が応募してきてもいいよ、と言われないと紹介状の発行ができません。 ハロワの人も勝手には紹介状は発行できないんです。 電話の時点で、相手先の都合で採用人数達したから終了、と言われることもあります。 というわけで、紹介状は家では印刷できません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる